アイキャッチ画像

食と農の未来を切り拓く農業DX - 当社代表の渡邊智之が埼玉県で研修講師を務めました

 スマートアグリコンサルタンツ合同会社の代表である渡邊智之が、埼玉県で開催された令和6年度スマート農業技術導入プラン作成研修全6回の初回講師として登壇しました。当社渡邊は、農業とITの融合を推進し、スマート農業の普及に尽力してきました。2024年8月6日(火)に開催された講義では、DXの重要性や具体的な実践方法、ロボット技術やICTを活用した省力化・精密化、高品質生産の推進について解説しました。参加者には、農業DXの定義や重要性、スマートファーマーの登場、ロボット技術の活用、データ活用による農業の精密化、環境情報と作業記録の重要性、AIと人間の判断の融合について具体的な解決策を提供しました。

 スマートアグリコンサルタンツ合同会社の代表である渡邊智之が、埼玉県で開催された令和6年度スマート農業技術導入プラン作成研修全6回の初回講師として登壇しました。
 
埼玉県では、農業者がスマート農業技術を適切に導入できるよう、官民連携による「埼玉県スマート農業普及推進プラットフォーム」を立ち上げ、先端技術の実証を通じて農作業の省力化・効率化・技術や知識の見える化を実現するための取り組みを行っています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/fukyu/smart-agriculture/platform.html

当社渡邊は、長年にわたり農業とITの融合を推進し、スマート農業の普及に尽力してきました。渡邊の専門知識と実績は、農業従事者や関係者にとって非常に貴重なものです。

2024年8月6日に開催されたスマート農業概況に関する講義では、デジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性とその具体的な実践方法について詳しく解説しました。農林水産省が掲げる「世界トップレベルのスマート農業の実現」を目指し、ロボット技術や情報通信技術(ICT)を活用した省力化・精密化や高品質生産の推進についても触れました。スマート農業技術の現状やその導入事例を紹介し、参加者が直面する課題に対する具体的な解決策を提供しました。

特に以下の内容について講義しました。

・農業DXの定義と重要性

・スマートファーマーの登場

・ロボット技術の活用

・データ活用による農業の精密化

・環境情報と作業記録の重要性

・AIと人間の判断の融合


 当社渡邊の豊富な経験に基づく実例紹介やディスカッションを通じて、参加者が実際の現場で活用できる知識が深まることを期待致します。
 

開催概要:

日時: 2024年8月6日(火)13:00~16:30

場所: 埼玉県農業大学校

参加費: 無料

対象: 農業従事者、関係者
詳細は 
https://smartagri-navi.pref.saitama.lg.jp/event/2108/
を参照ください。

 
当社の事業内容

当社は、農業をデジタル技術で革新し、次世代農業人「スマートファーマー」
を育成することを目指しています。主な事業内容は以下です。
 

・スマート農業/農業DXコンサルティング

 IoTやセンサー機器、栽培・労務管理システムの導入支援、補助金獲得支援、

 プロジェクト推進支援などを行います。

・農家向けサービス提供

 農家向けのソリューションや機器開発の販路拡大、各種戦略策定、事業推進をサポート

 します。

・講演・研修

 スマート農業や農業DXに関する講演、研修会、大学講義などを実施します。

・ワークショップのファシリテーション

 企業におけるDX実現に向けたアイデア創出ワークショップのファシリテーターを

 務めます。

お問い合わせ先: スマートアグリコンサルタンツ合同会社
        https://smartagri.co.jp/
        E-mail: contact@smartagri.co.jp



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 スマートアグリコンサルタンツ合同会社
代表者名 渡邊智之
業種 その他サービス

コラム

    スマートアグリコンサルタンツ合同会社の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域