
11/24 (日)MMテラス『クラウンばっかりフェス 2024』を開催
MMテラスの館内・グリーンシアターでは、2024年11月24日 (日)、『クラウンばっかりフェス 2024』を開催!All for you, It’s my pleasure!(すべてはあなたのために、それが私の喜びです!)この精神を持ったエンターティナー〝クラウン(CLOWN)〟が集結し、開催する『クラウンばっかりフェス』。コロナ禍を経た昨今でも、戦争や紛争、大地震などの災害といった激動する世界情勢などのニュースが 流れる不安な日々に、一日だけでも人々の笑顔を取り戻したいとの願いを持って、クラウンという文化芸術を世に広めていけるよう、今年も『クラウンばっかりフェス2024』として開催します。
MMテラスの館内・グリーンシアターでは、
2024年11月24日 (日)、『クラウンばっかりフェス 2024』を開催!
All for you, It’s my pleasure!(すべてはあなたのために、それが私の喜びです!)
この精神を持ったエンターティナー〝クラウン(CLOWN)〟が集結し、開催する『クラウンばっかりフェス』。
コロナ禍を経た昨今でも、戦争や紛争、大地震などの災害といった激動する世界情勢などのニュースが 流れる不安な日々に、一日だけでも人々の笑顔を取り戻したいとの願いを持って、クラウンという文化芸術を世に広めていけるよう、今年も『クラウンばっかりフェス2024』として開催します。
プログラム
1:グリーティング
・会場内でクラウンたちがおもてなし。一緒に写真を撮ったりサインをもらったりできます。
・ミニシアターやフォトスポットでショート・パフォーマンス上演。
2:ワークショップ
・クラウン体験ワークショップ:
ギャグレッスン&クラウンと一緒にパレード。(屋外・無料)
・赤鼻バルーン作り:
毎年恒例&大人気のバルーン・ワークショップ。(屋内・有料)
3:ステージショー(屋外・グリーンシアター)
・クラウンたちの選りすぐりのショータイム。
・ここだけでしか見られないスペシャルなコラボショーあり。
4:フェイスペインティング
・毎年お馴染み、フェイスペインティング体験コーナー。(回遊式・有料)
5:第二回クラウンばっかりフォトコンテスト(屋内)
・事前に募集した中から10作品を展示し、当日のお客様の投票によりグランプリを決定。
・グランプリ作品にはクラウン全員のサインを書いてフィナーレのステージで表彰&プレゼント。
6:カーニバルゲーム・コーナー(屋内)
・景品&賞品あり。(有料)ゲーム増設を検討。今回はクラウンと一緒にゲームに参加!
7:セレモニー(屋外)
・楽隊パレード(グラスパーク)、体験ワークショップ参加者とのパレード、グランドフィナーレ。
・プレミアムグッズ購入者特典のフォトセッション。
8:ステッカープレゼント
・MMテラス飲食店のご利用レシート提示でオリジナルステッカーをプレゼント。
・グラスパーク配布カード提示でオリジナルステッカーをプレゼント。
※雨天の場合、オフィス棟入口前と屋内での実施予定。
番外:グッズ販売
・会場限定オリジナル記念グッズ販売
クラウンばっかりフェス 2024
● 日程:2024年11月24日(日) 11:00~16: 00
● 会場:MMグランドセントラルタワー商業施設および屋外グリーンシアター
● 料金:体験ワークショップおよびカーニバルゲーム有料(ワークショップ参加は材料費負担&申 込み制)、他、ステージショー等は観覧無料
主催:クラウンばっかりフェス実行委員会
協賛:丸紅リアルエステートマネジメント株式会社、 みなとみらいグランドセントラルテラス 協力:NPO法人アークシップ 、有限会社マインド、フィールズプランニング
イベントURL
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | みなとみらいPRセンター |
---|---|
代表者名 | 石渡秀和 |
業種 | 旅行・観光・地域情報 |
コラム
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリース
-
チェロとダンスのワークショップ#5【象の鼻テラス】
2025年4月2日 12時
-
「カレー」と「音楽」の刺激的な饗演!『CURRY&MUSIC JAPAN 2025』今年は入場無料!4/4(金)~ 6(日)開催
2025年4月2日 12時
-
第38回 宮城県の物産と観光展を4/2(水)-8(火)に開催【そごう横浜店】
2025年3月31日 13時
-
CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025とのコラボキャンペーン『#CENTRAL_YOKOHAMA』を開催中!
2025年3月31日 13時
みなとみらいPRセンターの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する