2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」開催のお知らせ 名古屋会場9月10日(木)・大阪会場9月11日(金)
有限責任中間法人日本著作権教育研究会(所在地:神奈川県鎌倉市 執行代表理事:松岡さとみ)は、2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」を、名古屋会場: 9月10日(木) 名古屋市中村区・大阪会場:9月11日(金) 大阪市北区にて開催いたします。
報道機関各位
プレスリリース
2009年7月24日
有限責任中間法人 日本著作権教育研究会
理事・事務局長 内田弘二
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」開催のお知らせ
名古屋会場9月10日(木)・大阪会場9月11日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限責任中間法人日本著作権教育研究会(所在地:神奈川県鎌倉市 執行代表理事:松岡さとみ)は、2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」を、名古屋会場: 9月10日(木) 名古屋市中村区・大阪会場:9月11日(金) 大阪市北区にて開催いたします。
■趣旨
わが国では一般的な受験勉強の方法として入学試験問題の過去問を教材として利用する学習方法がとられています。有名大学・高校の過去問が、書店等で販売されていますが、その他にも学校用教材、塾用教材、大学・高校が独自に印刷し配布する過去問題集等さまざまな形で入試に利用された著作物が掲載された二次著作物が作られています。ご存知のように入試問題で利用された著作物を掲載するためには、権利処理が必要ですがその作業は担当する者にとって非常に多くの知識と労力を要するものです。特に海外の著作物を利用する英語については、言語・文化・商慣習の違いがあり更に租税処理と担当者を悩ませる問題だらけです。
本セミナーでは、小会のこれまでの経験から得た、入試問題の作成から二次利用許諾までの一連の流れの中で押さえるべきポイントについて実例を挙げながら解説します。
2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」の詳細は、次のとおりです。
■内容
1.主催者:有限責任中間法人日本著作権教育研究会
2.開催日:名古屋会場2009年9月10日(木)13:30〜16:30(受付13:10〜)
大阪会場2009年9月11日(金)13:30〜16:30(受付13:10〜)
3.タイムスケジュール:名古屋・大阪共通
13:10〜 受付開始
13:30〜13:35 主催者挨拶
13:35〜14:35 第一部「入学試験問題の作成と著作権」
(講師:事務局長 内田弘二)
14:35〜14:45 休憩
14:45〜15:45 第二部「海外申請の現状」
入試問題における英語著作物の著作権申請の現状と注意
(講師:海外事業部長 デイキン万紀子)
15:45〜16:10 質疑応答
16:10〜16:30 閉会の挨拶
4.開催場所:名古屋会場:名古屋国際センター 5F第一会議室
名古屋市中村区那古野一丁目47番1号
大阪会場:大阪大学中之島センター 7F講義室
大阪市北区中之島4丁目3番53号
5.対 象: 高等学校・大学・短期大学・大学院等で入学試験問題の作成に直接あるいは
間接的に携わる教諭・講師・準教授・教授・職員。塾・予備校等の主宰者・先生・講師等。
6.定 員: 名古屋会場80名 大阪会場80名(定員になり次第締め切ります)
7.参加費: 無料(事前申込が必要です)
■ 参加申込方法:
小会ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上FAXにてお申込ください。
URL:http://www.jcea.info/ FAX:0467-38-1591
【本件に関する連絡先】
日本著作権教育研究会 事務局 内田弘二
TEL0467-38-1590 FAX. 0467-38-1591
E-mail: seminar@jcea.info
URL:http://www.jcea.info/
以 上
プレスリリース
2009年7月24日
有限責任中間法人 日本著作権教育研究会
理事・事務局長 内田弘二
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」開催のお知らせ
名古屋会場9月10日(木)・大阪会場9月11日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有限責任中間法人日本著作権教育研究会(所在地:神奈川県鎌倉市 執行代表理事:松岡さとみ)は、2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」を、名古屋会場: 9月10日(木) 名古屋市中村区・大阪会場:9月11日(金) 大阪市北区にて開催いたします。
■趣旨
わが国では一般的な受験勉強の方法として入学試験問題の過去問を教材として利用する学習方法がとられています。有名大学・高校の過去問が、書店等で販売されていますが、その他にも学校用教材、塾用教材、大学・高校が独自に印刷し配布する過去問題集等さまざまな形で入試に利用された著作物が掲載された二次著作物が作られています。ご存知のように入試問題で利用された著作物を掲載するためには、権利処理が必要ですがその作業は担当する者にとって非常に多くの知識と労力を要するものです。特に海外の著作物を利用する英語については、言語・文化・商慣習の違いがあり更に租税処理と担当者を悩ませる問題だらけです。
本セミナーでは、小会のこれまでの経験から得た、入試問題の作成から二次利用許諾までの一連の流れの中で押さえるべきポイントについて実例を挙げながら解説します。
2009著作権セミナー「英語著作物二次利用の問題点」の詳細は、次のとおりです。
■内容
1.主催者:有限責任中間法人日本著作権教育研究会
2.開催日:名古屋会場2009年9月10日(木)13:30〜16:30(受付13:10〜)
大阪会場2009年9月11日(金)13:30〜16:30(受付13:10〜)
3.タイムスケジュール:名古屋・大阪共通
13:10〜 受付開始
13:30〜13:35 主催者挨拶
13:35〜14:35 第一部「入学試験問題の作成と著作権」
(講師:事務局長 内田弘二)
14:35〜14:45 休憩
14:45〜15:45 第二部「海外申請の現状」
入試問題における英語著作物の著作権申請の現状と注意
(講師:海外事業部長 デイキン万紀子)
15:45〜16:10 質疑応答
16:10〜16:30 閉会の挨拶
4.開催場所:名古屋会場:名古屋国際センター 5F第一会議室
名古屋市中村区那古野一丁目47番1号
大阪会場:大阪大学中之島センター 7F講義室
大阪市北区中之島4丁目3番53号
5.対 象: 高等学校・大学・短期大学・大学院等で入学試験問題の作成に直接あるいは
間接的に携わる教諭・講師・準教授・教授・職員。塾・予備校等の主宰者・先生・講師等。
6.定 員: 名古屋会場80名 大阪会場80名(定員になり次第締め切ります)
7.参加費: 無料(事前申込が必要です)
■ 参加申込方法:
小会ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上FAXにてお申込ください。
URL:http://www.jcea.info/ FAX:0467-38-1591
【本件に関する連絡先】
日本著作権教育研究会 事務局 内田弘二
TEL0467-38-1590 FAX. 0467-38-1591
E-mail: seminar@jcea.info
URL:http://www.jcea.info/
以 上
企業情報
企業名 | 一般社団法人 日本著作権教育研究会 |
---|---|
代表者名 | 代表理事 松岡さとみ |
業種 | その他サービス |
コラム
一般社団法人 日本著作権教育研究会の
関連プレスリリース
-
教材作成者必見!文化庁、日本文藝家協会からキーパーソンをお呼びして「著作権法第35条の一部改正に関する シンポジウム」を開催致します。(10月26日開催)
2018年9月24日 10時
-
2016著作権セミナー開催のご案内
2016年5月27日 10時
-
2015年著作権セミナー東京会場の開催内容が決定しました。
2015年11月12日 10時
-
2015著作権セミナー開催のご案内
2015年7月29日 10時
一般社団法人 日本著作権教育研究会の
関連プレスリリースをもっと見る