株式会社リバネス 「農林水産開発事業部」を「地域開発事業部」に改称
株式会社リバネス(東京都新宿区、代表取締役:丸 幸弘)は、11月1日付にて農林水産分野の専門性を活かし、地域活性を強力に推進する姿勢を明確にするため、農林水産開発事業部を「地域開発事業部」へと改称し新たな地域活性化サービスを提供して参ります。
株式会社リバネス 「農林水産開発事業部」を「地域開発事業部」に改称
〜地域活性推進マガジン「BeAGRI」を創刊、リバネス米を販売するリバネスショップを開設〜
株式会社リバネス(東京都新宿区、代表取締役:丸 幸弘)は、11月1日付にて農林水産開発事業部を地域開発事業部へ改称致します。
農林水産開発事業部では、食育事業、植物工場等の先端技術導入支援事業に加え、地域活性化を一つのテーマとし、人材育成、商品開発を行う事業に取り組んでまいりました。今後、農林水産分野の専門性を活かし、地域活性を強力に推進する姿勢を明確にするため、事業部名を「地域開発事業部」へと改称します。
地域開発事業部においては、11月1日に地域で開発した食材等の販売を行うウェブショップ「リバネスショップ」の開設、12月25日に地域活性推進マガジン「BeAGRI」の創刊を行います。ウェブショップにおける販売については、その第一弾として千葉県市原市にある「さんわ担い手組合」と連携して生産している「リバネス米」を、リバネスショップ(http://www.lvnshop.com)にて、2010年11月1日より販売を開始いたします。
<販売サイト「リバネスショップ」>
地域と大学・起業・他地域との連携で開発された食材、商品の販売を開始します。第一弾として千葉県市原市にある「さんわ担い手組合」と連携して生産している「リバネス米」の販売を開始し、11月中旬以降に沖縄での新連携事業において開発されたウコン関連商品の販売を開始します。
<地域活性推進マガジン「BeAGRI」Vol. 01(創刊号)>
地域活性を推進する活動や技術、人を紹介する冊子「BeAGRI」を創刊いたします。全国自治体や商工会を対象とし、無料にて配布いたします。また、書店・大学生協等にも流通予定です。創刊号は、5000部、32ページで12月25日に発刊予定です。
その他、農林水産分野に関する先端技術導入、人材育成、マーケティング・コンサルティングノウハウを活かし、人材の育成と素材発掘、商品開発、その販売を通じて、地域活性化の一助となることを目指します。
また、人材育成、コーディネート事業の例として、下記の事業を行っております。
?異分野連携新事業分野開拓計画
(http://ogb.go.jp/keisan/oshirase/005178.html)
2010年3月、異分野連携新事業分野開拓計画について、内閣府沖縄総合事務局より「沖縄県産ウコンと日本各地の特産品を用いた加工食品の開発・製造・販売」がテーマとして認定を受けました。有限会社沖縄長生薬草の持つウコン独自品種「沖縄皇金」と日本の各地に根づいた国産食材を組み合わせた加工食品の開発・製造を行い、国内外でのマーケティング調査及び販路拡大を実施しています。2010年11月4日〜6日には、アメリカで開催される料理会議「Worlds of Flavor, Japan(※)」に、本事業にて開発した素材を利用した料理を出展いたします。
?農商工連携等人材育成事業
(http://www.shokokai.or.jp/noshoko/H22_noshoko_top.pdf)
株式会社リバネスは、石垣市商工会より研修プロデュースの委託を受け、農業関係者、商工業関係者、行政等関連団体職員を対象とし、弊社スタッフおよび農商工連携の第一線で活躍する講師を招いて、近年の農商工連携の動向や課題、ブランド戦略、マーケティングを中心とした座学研修を行うほか、実際の商品開発、商品販売先の開拓を想定したロールプレイングを行っております。今年度は2010年9月より開始、2011年1月までの予定で実施しております。
?現地マネージャー育成事業
(http://www.syoutengai-shien.com/project-guide/gen-mane.html)
株式会社リバネスは平成22年11月1日より、株式会社ランナーズ・ウェルネスと協同で「地域活性化座学研修と先人現地マネージャーに学ぶOJT研修による次世代現地マネージャー育成プロジェクト」を開始いたしました。このプロジェクトでは、経済の冷え込みや人口減少など地域が抱える課題に対し、プロジェクトを推進する2社の強みを活かした、新たな人材育成プログラムの開発・実証により、その解決を図ります。
参照URL
「BeAGRI」 http://www.beagri.com
「株式会社リバネス」 http://www.leaveanest.com
「リバネス米ウェブサイト」 http://rice.leaveanest.com
「リバネスショップ」 http://www.lvnshop.com/
※Worlds of Flavor International Conference and Festival(WOF)
世界の食のトレンドに最も影響力があるとされる食の国際会議で、世界の一流シェフやメニュープランナー、フードサプライヤー、フードジャーナリストたちが集結する国際会議として、食業界では非常に重要な会議と位置付けられています(http://www.chikaraishi.com/wof2010/)。第13回目の開催となる本年度のテーマは「日本の食と文化」であり、新連携事業計画で共同開発した食材をWOFに出展いたします。
<お問い合わせ>
株式会社リバネス 地域開発事業部(担当:塚田)
〒160-0004
東京都新宿区四谷2-11-6 VARCA四谷10階・11階
TEL:03-6277-8041
FAX:03-6277-8042
Email:info@leaveanest.com
〜地域活性推進マガジン「BeAGRI」を創刊、リバネス米を販売するリバネスショップを開設〜
株式会社リバネス(東京都新宿区、代表取締役:丸 幸弘)は、11月1日付にて農林水産開発事業部を地域開発事業部へ改称致します。
農林水産開発事業部では、食育事業、植物工場等の先端技術導入支援事業に加え、地域活性化を一つのテーマとし、人材育成、商品開発を行う事業に取り組んでまいりました。今後、農林水産分野の専門性を活かし、地域活性を強力に推進する姿勢を明確にするため、事業部名を「地域開発事業部」へと改称します。
地域開発事業部においては、11月1日に地域で開発した食材等の販売を行うウェブショップ「リバネスショップ」の開設、12月25日に地域活性推進マガジン「BeAGRI」の創刊を行います。ウェブショップにおける販売については、その第一弾として千葉県市原市にある「さんわ担い手組合」と連携して生産している「リバネス米」を、リバネスショップ(http://www.lvnshop.com)にて、2010年11月1日より販売を開始いたします。
<販売サイト「リバネスショップ」>
地域と大学・起業・他地域との連携で開発された食材、商品の販売を開始します。第一弾として千葉県市原市にある「さんわ担い手組合」と連携して生産している「リバネス米」の販売を開始し、11月中旬以降に沖縄での新連携事業において開発されたウコン関連商品の販売を開始します。
<地域活性推進マガジン「BeAGRI」Vol. 01(創刊号)>
地域活性を推進する活動や技術、人を紹介する冊子「BeAGRI」を創刊いたします。全国自治体や商工会を対象とし、無料にて配布いたします。また、書店・大学生協等にも流通予定です。創刊号は、5000部、32ページで12月25日に発刊予定です。
その他、農林水産分野に関する先端技術導入、人材育成、マーケティング・コンサルティングノウハウを活かし、人材の育成と素材発掘、商品開発、その販売を通じて、地域活性化の一助となることを目指します。
また、人材育成、コーディネート事業の例として、下記の事業を行っております。
?異分野連携新事業分野開拓計画
(http://ogb.go.jp/keisan/oshirase/005178.html)
2010年3月、異分野連携新事業分野開拓計画について、内閣府沖縄総合事務局より「沖縄県産ウコンと日本各地の特産品を用いた加工食品の開発・製造・販売」がテーマとして認定を受けました。有限会社沖縄長生薬草の持つウコン独自品種「沖縄皇金」と日本の各地に根づいた国産食材を組み合わせた加工食品の開発・製造を行い、国内外でのマーケティング調査及び販路拡大を実施しています。2010年11月4日〜6日には、アメリカで開催される料理会議「Worlds of Flavor, Japan(※)」に、本事業にて開発した素材を利用した料理を出展いたします。
?農商工連携等人材育成事業
(http://www.shokokai.or.jp/noshoko/H22_noshoko_top.pdf)
株式会社リバネスは、石垣市商工会より研修プロデュースの委託を受け、農業関係者、商工業関係者、行政等関連団体職員を対象とし、弊社スタッフおよび農商工連携の第一線で活躍する講師を招いて、近年の農商工連携の動向や課題、ブランド戦略、マーケティングを中心とした座学研修を行うほか、実際の商品開発、商品販売先の開拓を想定したロールプレイングを行っております。今年度は2010年9月より開始、2011年1月までの予定で実施しております。
?現地マネージャー育成事業
(http://www.syoutengai-shien.com/project-guide/gen-mane.html)
株式会社リバネスは平成22年11月1日より、株式会社ランナーズ・ウェルネスと協同で「地域活性化座学研修と先人現地マネージャーに学ぶOJT研修による次世代現地マネージャー育成プロジェクト」を開始いたしました。このプロジェクトでは、経済の冷え込みや人口減少など地域が抱える課題に対し、プロジェクトを推進する2社の強みを活かした、新たな人材育成プログラムの開発・実証により、その解決を図ります。
参照URL
「BeAGRI」 http://www.beagri.com
「株式会社リバネス」 http://www.leaveanest.com
「リバネス米ウェブサイト」 http://rice.leaveanest.com
「リバネスショップ」 http://www.lvnshop.com/
※Worlds of Flavor International Conference and Festival(WOF)
世界の食のトレンドに最も影響力があるとされる食の国際会議で、世界の一流シェフやメニュープランナー、フードサプライヤー、フードジャーナリストたちが集結する国際会議として、食業界では非常に重要な会議と位置付けられています(http://www.chikaraishi.com/wof2010/)。第13回目の開催となる本年度のテーマは「日本の食と文化」であり、新連携事業計画で共同開発した食材をWOFに出展いたします。
<お問い合わせ>
株式会社リバネス 地域開発事業部(担当:塚田)
〒160-0004
東京都新宿区四谷2-11-6 VARCA四谷10階・11階
TEL:03-6277-8041
FAX:03-6277-8042
Email:info@leaveanest.com
企業情報
企業名 | 株式会社リバネス |
---|---|
代表者名 | 丸 幸弘 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社リバネスの
関連プレスリリース
-
【マリンチャレンジプログラム 九州・沖縄大会】を開催! 中高生が海に関する研究成果を発表 2019年8月30日(金)12:30〜<鹿児島県鹿児島市>
2019年8月20日 11時
-
「マリンチャレンジプログラム2019関東大会」を開催 中高生11チームが海に関する研究成果を発表 2019年8月2日(金)11:00〜 <東京・両国>
2019年7月30日 7時
-
7月31日(火)全国の中高生と海の研究に挑戦する「マリンチャレンジプログラム」関東大会@横浜を開催!
2018年7月27日 15時
-
8月6日(月)全国の中高生と海の研究に挑戦する「マリンチャレンジプログラム」北海道・東北大会@函館を開催!
2018年7月27日 12時
株式会社リバネスの
関連プレスリリースをもっと見る