JavaScript、HTML5、CSS共有コミュニティサイト「jsdo.it」が、Social Tipping Platform「Grow!」とサービス連携
カヤックが運営するJavaScript、HTML5、CSS共有コミュニティ「jsdo.it」はソーシャル・チッピング・プラットフォーム「Grow!」とサービス連携をいたしました。「jsdo.it」に「Grow!」のアカウントを接続することで、ユーザー同士でチップを贈ることができます。
報道関係者各位
プレスリリース
JavaScript、HTML5、CSS共有コミュニティサイト「jsdo.it」が
Social Tipping Platform「Grow!」とサービス連携
お気に入りのコードにチップを贈ろう!
株式会社カヤック
2012年5月8日
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:柳澤大輔、以下「カヤック」)が運営する、JavaScript、HTML5、CSS共有コミュニティ「jsdo.it-share JavaScript,HTML5andCSS-」(URL:http://jsdo.it/、以下「jsdo.it」)は、Grow!Inc.(本社:米国デラウェア州、CEO/Co-Founder:一ツ木崇之)が運営するSocial Tipping Platform(ソーシャル・チッピング・プラットフォーム)「Grow!」(URL:http://growbutton.com/)とサービス連携をいたしました。
これにより、「jsdo.it」に「Grow!」のアカウントを接続することで、ユーザーが自身の作品に「Grow!ボタン」を設置することができるようになります。お気に入りのコード(作品)や、注目されていないけど便利なコードを見つけた時に、設置された「Grow!ボタン」を通して、ユーザー同士でチップを贈ることができます。
■サービスの連携手順
URL: http://jsdo.it/event/growbutton
1.「Grow!」(http://growbutton.com/)からGrow!アカウントを取得します。
2.「jsdo.it」にログインします。
3.アカウント設定の「Connect」からGrow!アカウントと連携します。
4.公開したコードに「Grow!ボタン」が表示されます。
■「Social Tipping Platform『Grow!』」概要
URL: http://growbutton.com/
Grow!は、ウェブページに簡単に設置できる「Grow!ボタン」を通じ、インターネット上での「チップ」を実現するサービスです。「より良いものを作れば、より多くの人が知り、より多くの収益が得られる」、そんな社会の実現を目指し生まれました。
Grow!ボタンが設置されたコンテンツを気に入ったユーザーは、事前にポイントを購入しGrow!ボタンをクリックすることで、設置者に対してチップを贈ることができます。Grow!したことは各種ソーシャルネットワークにおいて拡散し、より多くの人が知ることとなります。
■「jsdo.it」概要
URL: http://jsdo.it/
「jsdo.it」はオープンソースの概念のもと、有益なコードを公開できるサイトとして2010年7月7日にリリース。Web制作の開発言語「HTML5」と、「CSS」「JavaScript」のコードを投稿してユーザー間で共有することができます。また、投稿されたコードを別のユーザーが書き換えるFork機能も実装しており、ひとつのソースコードを使って幾通りにも別の作品へと発展させることも可能です。Webデザイナー、マークアップエンジニア、Webプログラマーがサイト上で知識と技術を共有できる場として、現在、約4万人のフロントエンドエンジニアが参加しています。およそ10万作品以上のコードが投稿・共有されています。
【カヤック会社概要】
社名:株式会社カヤック
URL:http://www.kayac.com/
所在地:神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエア2階
設立:2005年1月21日
代表取締役:柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容:日本的面白コンテンツ事業
【Grow! Inc会社概要】
社名:Grow! Inc
URL:http://growbutton.com/
登記住所:160 Greentree Drive, Suite 101, Dover, County of Kent, 19904
活動拠点:東京都渋谷区神泉町8-16渋谷ファーストプレイス8F VOYAGE GROUP内 BOAT
代表者:CEO/Co-Founder 一ツ木 崇之
プレスリリース
JavaScript、HTML5、CSS共有コミュニティサイト「jsdo.it」が
Social Tipping Platform「Grow!」とサービス連携
お気に入りのコードにチップを贈ろう!
株式会社カヤック
2012年5月8日
株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:柳澤大輔、以下「カヤック」)が運営する、JavaScript、HTML5、CSS共有コミュニティ「jsdo.it-share JavaScript,HTML5andCSS-」(URL:http://jsdo.it/、以下「jsdo.it」)は、Grow!Inc.(本社:米国デラウェア州、CEO/Co-Founder:一ツ木崇之)が運営するSocial Tipping Platform(ソーシャル・チッピング・プラットフォーム)「Grow!」(URL:http://growbutton.com/)とサービス連携をいたしました。
これにより、「jsdo.it」に「Grow!」のアカウントを接続することで、ユーザーが自身の作品に「Grow!ボタン」を設置することができるようになります。お気に入りのコード(作品)や、注目されていないけど便利なコードを見つけた時に、設置された「Grow!ボタン」を通して、ユーザー同士でチップを贈ることができます。
■サービスの連携手順
URL: http://jsdo.it/event/growbutton
1.「Grow!」(http://growbutton.com/)からGrow!アカウントを取得します。
2.「jsdo.it」にログインします。
3.アカウント設定の「Connect」からGrow!アカウントと連携します。
4.公開したコードに「Grow!ボタン」が表示されます。
■「Social Tipping Platform『Grow!』」概要
URL: http://growbutton.com/
Grow!は、ウェブページに簡単に設置できる「Grow!ボタン」を通じ、インターネット上での「チップ」を実現するサービスです。「より良いものを作れば、より多くの人が知り、より多くの収益が得られる」、そんな社会の実現を目指し生まれました。
Grow!ボタンが設置されたコンテンツを気に入ったユーザーは、事前にポイントを購入しGrow!ボタンをクリックすることで、設置者に対してチップを贈ることができます。Grow!したことは各種ソーシャルネットワークにおいて拡散し、より多くの人が知ることとなります。
■「jsdo.it」概要
URL: http://jsdo.it/
「jsdo.it」はオープンソースの概念のもと、有益なコードを公開できるサイトとして2010年7月7日にリリース。Web制作の開発言語「HTML5」と、「CSS」「JavaScript」のコードを投稿してユーザー間で共有することができます。また、投稿されたコードを別のユーザーが書き換えるFork機能も実装しており、ひとつのソースコードを使って幾通りにも別の作品へと発展させることも可能です。Webデザイナー、マークアップエンジニア、Webプログラマーがサイト上で知識と技術を共有できる場として、現在、約4万人のフロントエンドエンジニアが参加しています。およそ10万作品以上のコードが投稿・共有されています。
【カヤック会社概要】
社名:株式会社カヤック
URL:http://www.kayac.com/
所在地:神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエア2階
設立:2005年1月21日
代表取締役:柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容:日本的面白コンテンツ事業
【Grow! Inc会社概要】
社名:Grow! Inc
URL:http://growbutton.com/
登記住所:160 Greentree Drive, Suite 101, Dover, County of Kent, 19904
活動拠点:東京都渋谷区神泉町8-16渋谷ファーストプレイス8F VOYAGE GROUP内 BOAT
代表者:CEO/Co-Founder 一ツ木 崇之
企業情報
企業名 | 株式会社カヤック |
---|---|
代表者名 | 柳澤大輔 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社カヤックの
関連プレスリリース
-
面白法人カヤックと一緒移住?地方への移住を体験できちゃう会社説明会を実施
2017年10月20日 13時
-
“エンジニア専用RPG”『CODE QUEST~伝説のエンジニア、求ム~』10月18日開始
2017年10月18日 11時
-
「ダサいたま」ならぬ「タサいたま」さいたま市の多彩な魅力をひねり出したサイト公開
2017年10月11日 15時
-
Lobi、「リリース前 先行試遊会」サービス提供開始!ヘビーゲームユーザーによるCBT実施で、新作ゲームリリース前に適切な改修が可能に
2016年10月26日 13時
株式会社カヤックの
関連プレスリリースをもっと見る