テレワークマネジメント田澤由利、「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰」個人賞を受賞

テレワークの導入コンサルティングをてがける株式会社テレワークマネジメント(以下、テレワークマネジメント 本社:北海道北見市)代表の田澤由利がこの度、「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」個人賞を受賞いたしました。昨年度は株式会社テレワークマネジメントとして同賞特別奨励賞を受賞いたしました。今年度は田澤由利個人として表彰していただき、連続での受賞となりました。

テレワークの導入コンサルティングをてがける株式会社テレワークマネジメント(以下、テレワークマネジメント 本社:北海道北見市)代表の田澤由利がこの度、「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」個人賞を受賞いたしました。

 

<「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」について>

「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」は、昨年度から始めた表彰制度で、テレワークの活用によって、労働者のワーク・ライフ・バランスの実現に顕著な成果をあげた企業・団体や個人を表彰するものです。今年度は、「優秀賞」に1社、「特別奨励賞」に3社、「個人賞」に2名を決定し、田澤由利は「個人賞」を受賞、雇用型のテレワークの普及・推進に貢献したことが評価されました。

 

<今後の展望>

昨年度は株式会社テレワークマネジメントとして同賞特別奨励賞を受賞いたしました。今年度は田澤由利個人として表彰していただき、連続での受賞となりました。これまでご支援いただいた皆様に田澤由利はじめスタッフ一同深く御礼を申し上げます。今後もテレワーク普及に邁進してまいります。

 

<テレワークマネジメント代表 田澤由利について>

株式会社テレワークマネジメント代表取締役 (兼 株式会社ワイズスタッフ代表取締役)

1962年8月17日、奈良県生まれ、北海道在住。上智大学卒業後、シャープ(株)でパソコンの商品企画を担当していたが、出産と夫の転勤でやむなく退職。 子育て中でも地方在住でも仕事をしたいと、3人の子育てと夫の転勤による5回の転居を経つつ、パソコン関連のフリーライターとして自宅で働き続けた。

1998年、夫の転勤先であった北海道北見市で「在宅でもしっかり働ける会社を作りたい」と(株)ワイズスタッフを設立。さまざまな業務を受託し全国各地に在住する120人のスタッフ(業務委託)とチーム体制で業務を行っている。

2008年には、柔軟な働き方を社会に広めるために、(株)テレワークマネジメントを設立。東京にオフィスを置き、企業等へのテレワーク導入支援や、国や自治体のテレワーク普及事業等を広く実施している。

同年、日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2009」リーダー部門7位に選出。2015年 総務省「平成27年度情報化促進貢献個人等表彰」を受賞。2016年「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」個人賞受賞。

また自らも、場所や時間に縛られない柔軟な働き方である「テレワーク」に関する講演や講義をするほか、

ブログ(http://telework.blog123.jp/)やFacebook(https://www.facebook.com/yuri.tazawa)等で広く情報発信・普及活動を行っている。

内閣府 政策コメンテーター、総務省 ICT地域マネージャー/地域情報化アドバ イザー、厚生労働省 在宅勤務モデル実証事業検討会委員など。

 

■【本件に関するお問い合わせ先】

企業名:株式会社テレワークマネジメント http://www.telework-management.co.jp/

担当者名:宮前祐子

TEL:0332655012

Email:info_tm@telework-management.co.jp



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社テレワークマネジメント
代表者名 田澤由利
業種 その他サービス

コラム

    株式会社テレワークマネジメントの
    関連プレスリリース

    株式会社テレワークマネジメントの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域