薬剤師が選んだ1番人気コンテンツ「便秘」を、Webで無料公開! 今さら聞けない「排泄ケア」を記事と6/20(日)薬ゼミ生涯学習講座(ユニ・チャーム共催)で学ぼう
臨床で活躍する薬剤師を対象に「明日から活用できる生涯学習講座」を提供している薬学ゼミナール生涯学習センター(薬ゼミ生涯学習センター)は、同グループの薬学ゼミナールが発刊する薬剤師向け季刊誌「THINK CUBE」No.17の中から、読者アンケート1番人気だった「便秘特集」の一部をWebサイト「Ph-port THINK CUBE」で無料公開しました。次回の薬剤師生涯学習講座は6/20(日)「症例から学ぶ排泄ケア~便秘と頻尿~」。便秘特集記事のファシリテーターを務めた三谷先生(パル薬局 在宅部長)とユニ・チャーム株式会社を講師に迎え開催します。申し込み締切は6/14(月)に迫っています。グループワークを含む講座で一緒に学び、患者さんの排泄ケアへ適切に介入できる薬剤師を目指しましょう。
今さら聞けない基礎から再確認しよう
「便秘指導の常識・非常識」
臨床で活躍する薬剤師の学びを支援するべく「明日から活用できる知識が身につく薬剤師生涯学習講座」を実施している一般社団法人薬学ゼミナール生涯学習センター(東京都渋谷区 通称「薬ゼミ生涯学習センター」)は、同グループの学校法人医学アカデミー薬学ゼミナール(本部:埼玉県川越市 通称「薬ゼミ」)が発刊する薬剤師向け季刊誌「THINK CUBE」No.17(2021 SPRING)の一番人気記事「たかが便秘、されど便秘 ~一歩踏み込む便秘指導~」の一部をWebメディア「Ph-port THINK CUBE」で無料公開しました。
▼無料公開
臨床薬学の常識・非常識
一歩踏み込む「便秘指導」 ~患者さんのQOLを意識したケアのポイント~
https://ph-port.jp/support/jyoushiki01
読者アンケート
回答期間 | 2021年2月1日~4月30日 |
回答者 | 薬剤師 129名 |
「役に立った」「興味深かった記事」 (8択 複数選択可) |
第1位 便秘指導(69%) 第2位 小児服薬指導 抗菌薬(48.8%) 第3位 薬剤師の未来手帳(30.2%) |
「便秘指導」記事へ寄せられた感想
・今配属している病棟では、緩和を受けている患者様が多くいるため、便秘の症状などもとても多いので、とても参考になりました(病院薬剤師 1年未満)
・明日からの服薬指導にいかせそうです(調剤薬局薬剤師 10年以上)
・今更聞けない情報なども掲載されているため、とても助かっています(調剤薬局薬剤師 5~10年未満)
次回(6/20)の薬剤師生涯学習講座は「症例から学ぶ排泄ケア ~便秘と頻尿~」
今回公開した「便秘特集」のファシリテーターを務めた 三谷徳昭先生(パル薬局菅生店 在宅部長)が講師として登場。
ユニ・チャーム株式会社 排泄ケア研究所との共催にて、「代謝の力が衰えている高齢者の排泄ケアには減薬からのアプローチも有効である」ことや「尿もれや便もれによる皮膚障害の予防と対応」など、薬剤師が解決できる排泄トラブルのケア を具体的に学ぶ。
6月14日(月)まで、薬ゼミの無料会員制Webサイト「薬ゼミラーニングトレイン」にて受講申し込みを受付中。
https://ph-port.jp/ltrain/about
※薬剤師以外の職種の方は、メール(info@yakuzemi-shougai.jp)にて別途お問い合わせください
▼1,000円引きクーポンコード付 講座詳細ページ(無料会員登録後に閲覧可能)
https://ph-port.jp/note/gakushu/g20210620
講師:
三谷徳昭先生(パル薬局菅生店 在宅部長/慶応義塾大学・昭和薬科大学 非常勤講師/一般社団法人ミライ☆在宅委員会 代表)
2000年に北里大学薬学部を卒業後、チェーンドラッグストアにて予防医療や在宅医療などを幅広く経験。2014年に転職し、現在は神奈川県川崎市にて薬剤師として勤務する傍ら、減薬の学会発表や講演を行う。「減薬が趣味」と語る。
「在宅医療において薬剤師の価値を高める医療改革」を目指し、2017年に一般社団法人ミライ☆在宅委員会を設立。設立当初から委員長を務め、現場の薬剤師や多職種へ向けて勉強会を毎月開催している。
薬ゼミの薬剤師応援メディア「Ph-port THINK CUBE」の季刊誌「THINK CUBE」にて、臨床における最新の「常識」と「非常識」を薬剤師へ解説する人気コーナー「臨床薬学の常識 非常識」を好評連載中。
講師・共催:
ユニ・チャーム株式会社 排泄ケア研究所
2000年より全国の施設・病院において、高齢者の排泄障害や排泄ケアの実態を調査しながら、自立排泄支援を中心とする排泄ケアの改善提案を広く展開。現在は、高齢者ケアに携わる専門職や未来の医療・介護職への排泄ケア教育へ積極的に取り組むと同時に、高齢者の健康寿命延伸に貢献すべく、一般市民向けの尿もれ予防・在宅介護教室などを行いながら、介護予防の重要性と適切な排泄ケアの啓発に力を入れている。
■薬ゼミの薬剤師応援メディア「Ph-port THINK CUBE」
開学から45年にわたり薬学生を応援している薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール(通称 薬ゼミ)」が運営する薬剤師応援メディア(Web+季刊誌)
無料会員登録により、薬剤師コラムの購読や薬剤師限定イベントへの参加、人気薬剤師コミック「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」や人気コンテンツ「日本語しか話せない薬剤師だけど、海外で働いてみました」のWeb購読、季刊誌「Ph-port THINK CUBE」の定期購読などが可能。
薬剤師・薬学生・登録販売者会員を随時募集中。
https://www.facebook.com/thinkcube.port/
https://twitter.com/yakuzemiport
https://www.youtube.com/channel/UCXhjEGKFsrmXm-oUvlGTftA
<一般社団法人薬ゼミ生涯学習センター>
所在地:東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会 長井記念館ビル8階
TEL:03-6452-6456
URL:http://www.yakuzemi-shougai.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/yakuzemishougai
病院や薬局などの様々な臨床現場で活躍する薬剤師が自己研鑽を重ね「認定薬剤師」となるための、公益社団法人薬剤師認定制度認証機構により認められている研修期間(G13)です。「薬剤師生涯学習講座」を各種開催し、薬剤師の皆さまの知識向上に貢献しています。
受講に関するお問い合わせ:
一般社団法人薬ゼミ生涯学習センター 受付係
http://www.yakuzemi-shougai.jp/
TEL: 03-6452-6456(月~金曜 平日 9:00~17:00)
メール:info@yakuzemi-shougai.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 一般社団法人薬学ゼミナール生涯学習センター |
---|---|
代表者名 | 木暮 喜久子 |
業種 | 医療・健康 |
コラム
一般社団法人薬学ゼミナール生涯学習センターの
関連プレスリリース
-
認知症のサインに気づける薬剤師になろう!「薬剤師にこそ知って欲しいHDS-R(長谷川式認知症スケール)」薬ゼミのZoomで学ぶ薬剤師生涯学習講座
2021年7月21日 10時
-
ユニ・チャームと薬ゼミが初共催 薬剤師生涯学習「症例から学ぶ排泄ケア~便秘と頻尿~」Zoomグループワークを含み6/20(日)開催 看護師・介護福祉士も受講歓迎
2021年5月28日 13時
-
【緊急避妊用ピルを扱える薬剤師になろう!】Zoomライブ「男女で考えるプレコンセプションケア」4月18日(日)-薬ゼミ生涯学習センター 薬剤師生涯学習講座
2021年3月30日 19時
-
【褥瘡ケアで活躍できる薬剤師になろう!】Zoomライブ「薬剤師が変われば、褥瘡治療が変わる!」4月4日(日)-薬ゼミ生涯学習センター 薬剤師生涯学習講座
2021年3月16日 16時