★読書感想文&自由研究★ こどもゼミー科学の言葉ー
\出会える、学べる、楽しめる♪/『学びの芽育』が、夏休みの二大宿題である読書感想文と自由研究を一気にサポート!科学者の先生と国語の先生がいっしょにおくる、今までにない・他にはない企画「こどもゼミー科学の言葉ー」を夏休み限定特別価格でご提供!「科学の言葉」をとおして、国語と理科を一度に学べることを体感しよう。そして、枠にとらわれない分野横断的な学びの大切さを実感しよう!
「出会える、学べる、楽しめる♪」をモットーに、学びのベストパートナーとして徹底した学習伴走で家庭教師の一歩先の学びを提供する『学びの芽育』(拠点:福岡)は、この夏、読書感想文と自由研究を一気にサポートする企画を夏休み限定特別価格で実施します。
毎年、子どもたちや保護者様を悩ませる夏休みの二大宿題。ご家庭で抱え込まず、一緒に取り組みましょう。
「子どもの才能の芽を育てるヒューマンプラットフォームを目指す」
それが、学びの芽育の目標です。
その目標を実現するべく、科学の専門家と国語指導の専門家が力を合わせて、子どもたちの学びのプラットフォームを具現化します。
使用教材に科学の本を扱い、国語指導の専門家として、学びの芽育・代表の西川寿美礼が、学習塾での約10年の国語の受験指導・学習指導の経験をもとに、使用教材の内容について子どもたちとディスカッションやフリートークを行い、子どもたちの疑問や質問、興味を一緒に整理して、読書感想文を仕上げるサポートを行います。
ディスカッションやフリートークでは、自由研究を視野に入れて、着眼点やテーマを整理していきます。
科学者からの講師として、昨年10月の子ども科学セミナーにご登壇くださった加藤茂孝先生(元国立感染症研究所室長・元日本ワクチン学会理事・元米国疾病対策センター(CDC)客員研究員など)が、子どもたちの疑問や質問、興味などにこたえて、新たな視点や知識などもご提示くださいます。
加藤先生とのインタラクティブなやり取りをとおして、科学者の視点・着眼点・考え方・分析の仕方などにふれ、子どもたちの「科学への興味」を醸成します。
加藤先生が登壇された昨年10月の子ども科学セミナーの時から、全国のみならず海外からのお申込み・ご参加もありました。
特にイギリスやその周辺の国の時間も考慮した日時設定になっておりますので、海外からもご参加いただけます。
【講座名】
科学者と国語の先生がいっしょにおくる「こどもゼミー科学の言葉ー」
【使用教材】
「小説みたいに楽しく読める 生命科学講義」(著・石浦章一)
*使用教材は各自でご準備ください。
【概要・開催日程】
1日目~4日目 フリートーク・ディスカッション
5日目・6日目 読書感想文作成
7日目・8日目 特別子ども科学セミナー(加藤先生)
7月19日(火)・22日(金)・26日(火)・29日(金)
8月2日(火)・5日(金)・9日(火)・12日(金)
*いずれも16:00(UK8:00)~(目安:1時間半)
*上記日程の半分以上の出席必要(欠席フォローあり)。
【受講料】★夏休み限定特別価格★
計8回で13,200円(税込)
*1回単価1,650円(税込)
*グループクラスの料金です。1対1のプライベートクラスをご希望の方は、別途ご相談ください。
【対象】
小学校4年生以上
【講師】
科学者:加藤 茂孝 先生
(プロフィール)
1942年生まれ・東京大学出身・理学博士
国立感染症研究所室長、日本ワクチン学会理事、米国疾病対策センター(CDC)客員研究員などを歴任
市民と科学者のトークグループ CAS talk 代表
国語:西川 寿美礼
(プロフィール)
学習塾講師と福祉職を経て「学びの芽育」を創業
事業構想大学院大学事業構想研究科(10期/福岡4期)在学中
市民と科学者のトークグループ CAS talk 代表
学習塾(約10年間)では難関中学受験などの受験指導に従事した後、「もっと深く人と向き合う仕事がしたい」との思いで福祉職に転職。 約7年半、精神保健福祉手帳・療育手帳・身体障害者手帳の取得支援など、医療・福祉分野全般において当事者に伴走する相談業務に従事。
2021年、子どもたちの学びを軸に生活面も含めて丸ごとサポートができる「学びの場」を実現するため、「学びの芽育」を創業。
将来的には、「みんなのおばあちゃんち」のような居場所をつくっていきたいという思いで、日々、構想・模索中。
【参加方法】
ZOOMでのオンライン開催となります。参加をご希望される方は「学びの芽育」公式HPの本イベントページからお申し込みください。
☑学びの芽育公式HP
https://manasapo.net/
【その他】
・ 事前・事後にアンケートをお願いすることがあります。
・当日はセミナーの様子を記録するためにレコーディングや写真の撮影を行います。レコーディングは開催実績として、関係者のみで使用しますが、写真は「学びの芽育」のWEBサイトやSNS等で掲載させていただく予定です。名前や顔出しができない方については、お申し込み時にお知らせください。
【学びの芽育について】
「出会える、学べる、楽しめる♪」をモットーに「子どもの才能の芽を育てるヒューマンプラットフォーム」を目指して、日々、子ども(小学生~高校生)の自立学習と勉強の習慣化のサポートをしています。
オンラインを活用して、全国のみならず海外ともつながり、新しい時代の家庭教師、塾、学びのかたちを実践するサービスを展開中です。
「教育×福祉」「オーダーメイドからセルフメイドへ」「言語化力」をキーワードに、お子さまの勉強の習慣化を促し、自立して学習する力を育てます。
今後は、「見つける、出会える、ここにいる」をキャッチフレーズにした企画も検討中。
子ども達に多様な学びの機会を提供するサービスを展開していきます。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 学びの芽育 |
---|---|
代表者名 | 西川寿美礼 |
業種 | 教育 |
コラム
学びの芽育の
関連プレスリリース
-
【7月創刊】協賛企業向けの広報誌困窮家庭の子どもに学びの機会を届ける企業協賛プロジェクト~1人目の高校生は第一志望校に進学 日々の舞台裏を発信~
2024年5月30日 10時
-
【愛知大学が協賛】学びの芽育主催の困窮家庭の子どもに学びを届ける企業協賛プロジェクト
2023年6月15日 10時 Cユーザー投稿
-
【6月1日スタート】困窮家庭の子どもにマンツーマンの学びを無料提供するためのクラウドファンディング!
2023年6月1日 10時
-
【協賛プランのお知らせ】困窮家庭の子どもに思考力を育てる個別学習伴走を無料提供する協賛・提携企業募集について
2023年2月1日 10時
学びの芽育の
関連プレスリリースをもっと見る