愛知県内の方へ、障がい者福祉サービスの無料相談窓口開設
障がいを持った方やご家族が幸せに暮らせる環境を。名古屋市の障がい福祉事業者が、ウェブサイトや公式LINEから無料相談を開始
必要なときに必要な情報を得るためのお手伝いを
名古屋市の障がい福祉事業者が愛知県内の方を対象に、障がい者福祉サービスの無料相談窓口開設しました。
障がい者福祉サービス無料相談窓口
障がいを持った方やご家族は、「家族のフォローが高齢化に伴い難しくなってきた」「家族が積極的に関わらなくても、幸せに暮らせる環境を将来整えたい」「常に一緒にいるとお互い疲れてしまうため、適度な距離感を持ちたい」や、「限られた収入で今後が不安」「頼れるひとが近くにいない不安」「入居中のグループホームへの不満」などの問題を抱えています。一般社団法人市民福祉ネットではこれまで多くの方々を各種サービスで受け入れて来た中で、直接サービスにはつながらないものの、当事者が抱える多様な悩みがあり、それらに対応する必要性やニーズがあることを感じていました。
困り事や不安を解決する糸口に
今回の相談窓口は、それぞれの事情にあった福祉サービスを活用することで、家族だけに負担が偏らない支援体制を確立し、家族の高齢化に備えながら当事者とご家族の関係性を良好に保っていただきたい、家族だけで抱え込まないでほしいという思いからスタートするに至りました。また、「今すぐではないけれど少しずつ準備を進めていきたい」「気軽に継続して相談できる相手がほしい」などそれぞれの事情もあることから、“気軽に“”いつでも“相談できる窓口を開設しました。
相談内容は、グループホームやデイサービス、作業所など障がい福祉サービスに関係することやそれらのサービスを利用するための準備・ご不安などについてお気軽に相談頂けます。
LINEやサイトから、気軽にご相談
相談はウェブサイトのメールフォーム、または公式LINEから無料でご相談頂けます。愛知県内にお住まいの当事者・ご家族が対象。これまで障がい福祉や生活や悩みはあったもののどこに相談すればいいか分からなかったかた、既存の相談サービスでは解決しなかった方々にもご利用いただき解決の一助となればと思います。
■一般社団法人市民福祉ネット
〒454-0946名古屋市中川区一色新町三丁目1102番地2
電話:052-387-5392
e-mail:info@siminfukusi.net
公式LINE:https://lin.ee/z1aMPx1
障がい者福祉サービス無料相談窓口
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ローズクリエイト |
---|---|
代表者名 | 鈴木健太郎 |
業種 | エンタテインメント・音楽関連 |
コラム
株式会社ローズクリエイトの
関連プレスリリース
-
不登校の子どもたちの“可能性”を解き放つ。フリースクール開校とクラウドファンディング開始
2025年4月18日 15時
-
女性プロダーツプレイヤープロジェクト「HEROINE DARTS」オフィシャルサポーターズクラブ発足
2025年4月16日 17時
-
低酸素環境で行うトレーニング&コンディショニングサロン「3Po(さんぽ)」亀戸駅前に新規オープン
2025年4月10日 13時
-
10万文例から選び、介護資料作成をたった5分に短縮!Webアプリ「Care Smily」リリース
2025年4月9日 13時
株式会社ローズクリエイトの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する