アイキャッチ画像

創業9年目のカタカナ英会話ジェッタ、11名の講師陣で、円安の今、新しいステージへ!海外在住の日本人と日本在住の日本人が繋がり、英会話を通じて国際人材を輩出する!

※このリリースは当サイトの会員によって投稿されたユーザー投稿のため、当サイト推奨のプレスリリースとは形式が異なる場合があります。

株式会社JETTA( 所在地:名古屋市千種区法王町2-5、代表:長谷川 雄一朗)は、カタカナを駆使して英語の発音を簡単にマスターすることを可能にする「カタカナ英会話ジェッタ」を2015年に開講し、言語学習の枠を超えて多くの人々の夢や目標の実現をサポートしています。今回、講師陣を1名から11名に増やし、カナダ、ポーランド、ハワイなどを拠点とする日本人講師がオンラインを通じて、日本に居ながら世界レベルの英会話の指導を受けることができるようになりました。

  代表の長谷川の発想から生まれたカタカナ英会話は、独自の学習メソッドを武器に、生徒が英語を「話せる喜び」だけでなく、彼らの人生の目標を達成するためのツールとして英語を使えるよう指導しています。9年の運営で累計卒業生数が1,000人を超えるなど、多くの人々の英語力向上に寄与しています。

 

そうした9年間の実績と、世界中に広がる11人もの日本人講師陣が提供するオンラインレッスンで、日本をグローバルな舞台で活躍できる人材の輩出を目指しています。現地に駐在する日本人講師から、その国の文化や歴史を学べるため、円安の今でも”旅行さながら”、付加価値情報を得ながら、レッスンを受けることができます。 

 

【特徴】 

 独自のカリキュラム:カタカナを活用した斬新な英会話メソッドで、発音からリスニングまで、英会話の基礎を固めます。 

グローバルな講師陣:世界の様々な地域に住む日本人講師が、オンラインで質の高いレッスンを提供します。 

英語を目標達成の手段に:「英語を話せること」だけがゴールではなく、「英語を通じて夢を叶える」ことを大切にしています。

無駄な費用なし:入会金や年間費など余分な初期コストがかからないため、安心して学習に専念できます。 

教材自由選択:必要に応じて教材を購入可能。自分に合った学習スタイルを選べます。

復習サポート:レッスンの度に録画された動画教材をプレゼントし、自宅での復習に役立てることができます。 

 

【担当講師】

 

とみた 純子(とみた じゅんこ)2017年入局
カタカナ英会話ジェッタ 名古屋支局 支局長  
愛知県出身・名古屋市在住、フリーアナウンサーとしてキャリアを積む中留学無しでバイリンガル司会者に。
学生時代は英文科、その後も英会話スクールで外国人講師といくら話しても「話せない」という壁を乗り越えたどり着いた結論「英語は技術、むしろコツをマスターした日本人講師に学べばわからないことできないことがピンポイントで身に付き話せる」

それをジェッタカタカナ英語に確信し、生徒としても受講、その後講師トレーニングを受けて認定講師に。

「英会話で苦労した経験とわからないことがわかる、だからこそ最短でそのコツを教えます。
大人は赤ちゃんのように英語を浴びれば自然に話せる・・・なんていうことはまず難しい(本人経験)効率よく、わかることを、わかる方法でぎゅっと凝縮した話せるためのメソッドがカタカナ英語にはあります。」
明るく楽しく、あっという間なレッスンをしながら、話せるようになる喜びをサポートします。

 

 

シェプトゥフ侑子(しぇぷとぅふゆうこ)2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ ポーランド支局 支局長  
 

三重県出身、ポーランド在住。
会話講師として2006年より活動中。子供から大人まで累計1000人以上の生徒の英語学習をサポートしてきた経験を活かし、教材研究・開発、講師育成などにも携わる。
学生時代は英文科にて英語教授法を学び、児童英語講師として英会話スクールで勤務。
2010年、アメリカのニューヨークでベビーシッターとして働きながら、子供たちが自然に語学を身につけるプロセスを直に体感、帰国後「好きを英語に取り入れた」独自レッスンを展開。
話し方のポイントを押さえることで、すでに知っている単語だけで十分意思疎通はできます。英語を話すことで出会える「新しい自分」と一緒にどんどん伝わる喜びを感じましょう!
2014年、結婚を機にポーランドに移住、現在は3人のトリリンガル子育てをする母親兼英会話講師として活動中。

 

Jane(ジェーン)2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ 東京支局   
 

日本語、英語、ドイツ語を話すトリリンガル。幼い頃から言葉に興味をもち、日本にいながらも英語でテレビ番組などを見て語学に触れて育つ。中学時代はカナダなどにも留学、大学ではドイツに留学し、現地でドイツ語も習得。現在はイタリア語を勉強中。好奇心旺盛な性格から世界の文化や新しい価値観との出会いを求め、今までに訪れた国は15か国以上。言葉が分かるようになると、その土地の文化や価値観なども理解しやすくなり、今見えている世界がグッと広がります。言語を身に着けて、世界の人々と交流して世界を一緒に広げていきましょう。
 

 

小林 霞(こばやし かすみ)2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ ハワイ支局 支局長  
 

福岡県出身。ハワイに移住して13年。二人の小学生の子育てをしながら、英会話講師として活動。
普段子供たちには日本語を教えています。
初心者の方は、まずは英会話を好きになることがとっても大切。クラスでの小さな成功を積み重ねていくことで楽しい!と思ってもらえるレッスンを展開。英語を話すことは、新しい自分を発見し、新しい世界への扉を開くことです。皆さんと一緒に、楽しく学んで行くことを楽しみにしています!

 

松井 萌(まつい もえ)2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ トロント支局 支局長

新潟県出身、トロント在住3年目。日本生まれ育ちの純日本人。
上場企業にて人事採用担当として4年半勤務するも、海外で働きたいという夢を捨てきれずに留学を決める。
留学先のトロントでは現地のカレッジに通い、セールス&マーケティングのDiplomaを取得。
カレッジ卒業後は就職先から就労ビザを取得し、現在はトロントのビンテージショップにて勤務。
私自身も英語学習者です。英語が話せるようになるまでの大変さ、とても分かります。
本当に英語が話せるようになるのかな?という気持ち、とても分かります。
ですがその壁を乗り越えて話せるようになった時には、今まで見えたことのない景色が見えてきます!
一緒にその景色を見ましょう!

 

 

豊田 晴太郎 (とよだ はるたろう) 2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ  上海支局
 

愛知県出身

早稲田大学国際教養学部という授業が全て英語で行われていて、留学生や帰国子女が7割を占める学部にどうしても入学したくて、そのために英語を独学で猛勉強しました。努力の甲斐もあり、現在早稲田大学国際教養学部2年生です。

大学一年生の夏休みには、台湾を1人で11日間かけて鉄道で一周することに挑戦しました。途中、野犬に追いかけられたり宿が見つからずホームレスのように夜を越すこともありましたが英語を話せたおかげでなんとか一周を達成できました。

英語を学ぶ最大のメリットとは、やはり世界中の人と繋がれることだと思います。僕は英語を学んで自分の世界が大きく広がりました。世界中どこでも生きていける気がしています。そして何よりも楽しいです!

この喜びを一緒に体験できたら、どれほど素晴らしいかと心から思います!底抜けに明るくて笑えるレッスンを提供します!

 

ライラ(Layla) 2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ  東京支局
 

東京出身、日本語・フランス語・英語を話す日仏ハーフ。
英検準一級取得。「ネイティブに伝わる発音」に自信アリ。
国際基督教大学卒業後、翻訳とマーケティングの仕事に就く。

ハーフは英語を話せて当たり前だと思われがちですが、私は幼い頃から10年以上、週1の英会話スクールに通い、英語を学びました!英語は1人で学ぶより、誰かと学んだほうが楽しいし、何十倍も早く上達すること間違いなし!と経験上言えます!

ひとりひとりの目標や悩みに合わせたレッスンをしていきます。 英語初心者の方も、経験者の方も、英語上達に向けて一緒に楽しく学んでいきましょう!

 

Yumi Villamin 2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ  フィリピン支局 フィリピン支局長
 

京都府出身、フィリピン在住。

英語教育業界では、35年のキャリア。フィリピン留学業界では、約17年前黎明期に日本人向けカリキュラム・プログラムの作成や講師の育成、校長、マネージャーとして数多くの上場企業の英語研修をサポート。

小学生のときにスイスの寄宿学校に放り込まれ、英語の大切さを痛感、フィリピンへの交換留学、アメリカの大学(学士)を経験後、地方都市の子どもたちが都会と同じレベルの英語教育を受けられることを目指して、英語教室をスタート。その後英語保育のプリスクールも開校しました。

英語は、一部の英語エリートのものだけではなく、日本中の人が英語が話せるようになることで、社会の何かが変わる。言語はコミュニケーションツール。誰でも自分のスタイルで話せるようになると信じてます。

 

市川 瑠姫(いちかわ るき) 2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ  フランス支局 
 

広島県出身。

英検準1級取得(2022)。早稲田大学国際教養学部在学。

広島生まれ広島育ちの純日本人でしたが、早稲田大学国際教養学部に入学し、英語を沢山勉強しました。大学入学後は、留学生や帰国子女の生徒など、多種多様なバックグラウンドを抱えた仲間と共に切磋琢磨しながら勉学に励んでいます。また、英語の講師として塾に勤めていました。

そもそも英語はコミュニケーション。英語で相手との会話を楽しむこと、意思疎通をとることで、英語の力も自信もグッとつきます。実際、大学に入って仲間たちと英語でディスカッションを行ったりプレゼンテーションをしたりすることで、力がより一層つき、楽しく自信をつけることができました。新しい価値観や考え方を知れて、新たな自分に出会えることもできました。

一緒に楽しみながら英語を学び、新しい世界を切り開いてみましょう。

 

Marin(マリン) 2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ  ヴァンクーバー支局 支局長 
 

関西で生まれ育った純日本人ですが、5ヶ国語を話します。

約20カ国での一人バックパッカー旅行の後、「一度きりの人生、英語を話せた方が絶対に楽しい!」と思い、留学やワーホリを経て話せるようになりました。それまでアジア諸国の言語しか話せなかった私の人生は大きく変わりました。

私の夢は一人で世界一周旅行することです。世界中の人とコミュニケーションを取りながら旅することがとても楽しみです。

生徒様には、私がこれまでに得た経験や知識をシェアし、「英語はコミュニケーションを取るために楽しみながら習得するもの」ということをお伝えしたいです。

一緒に英語を楽しみながら勉強し、自分の世界を大きく広げてみましょう!

 

 

高橋 みえ 2024年入局
カタカナ英会話ジェッタ  トロント支局 

 

神奈川県出身、カナダ・トロント在住

日本で大学卒業、社会人を経験し、渡加し17年。

現在、カナダの現地企業(エンジニアコンサルティング会社)に勤務中。プライベートでは、ビリヤード、弓道、卓球が好きで、日々、楽しく過ごしています。

小学生のころから英語教室に通い、日本にいるときは文法は得意でしたが、リスニングはとても苦手でした。カナダでは、ESL(English as a Second Language)コースだけでなく、4

英語は、話した量だけ上手くなります。個別指導なので間違いを気にせず、とにかく話して、自信をつけていきましょう。

 

【サービス概要】 

サービス名: カタカナ英会話ジェッタ 

提供開始日: 開講中 

料金   : オンライン体験会 1回3300円、本コースは1回あたり6600円から 

詳細URL : https://www.katakanaeikaiwa.net/

 

【会社概要】 

企業名: 株式会社JETTA 

代表者: 長谷川 雄一朗 

所在地: 名古屋市千種区法王町2−5 

設立: 2018年5月 

事業内容: 英会話スクールの運営、企業研修、海外進出支援、旅行会社への取次など 

資本金: 10万円 

URL: https://www.katakanaeikaiwa.net/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社JETTA
代表者名 長谷川 雄一朗
業種 教育

コラム

    株式会社JETTAの
    関連プレスリリース

    株式会社JETTAの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域