アイキャッチ画像

【受賞者】Natural Farming Award 2024 表彰を行いました|12月8日は有機農業の日

株式会社Replow(本社所在地:東京都港区、代表取締役:⼩野寺理騎)は、Natural Farming Awardにて、環境負荷の小さな米作りを実践するつくり手を表彰しました。私たちは、誰に頼まれたわけでもなく、地域を思い、持続可能性の高い農業で地域の未来を繋ぐつくり手の取り組みを応援しています。12月8日「有機農業の日」に合わせて、今年の表彰者をご紹介します。

Natural Farming Awardとは

株式会社Replow(リプラウ)では、地域の未来をつくる生産者にスポットを当て、生産方法や栽培環境を消費者にもわかりやすく伝え、環境に配慮した持続性の高い生産方法で美味しいお米をつくる全国の生産者を応援したいという思いで、2023年2月に「自然栽培米・有機栽培米専門店 Natural Farming( https://www.naturalfarmingshop.com )」をオープンしました。

 

「Natural Farming」で取り扱うのは、一般的に量販店で販売されている産地ブランドのお米ではなく、栽培方法から地域環境への配慮まで、生産者の思いやこだわりが直に反映されているお米です。
Natural Farmingの生産者は、地域や地球の未来を想い、自然栽培や有機栽培という選択をしている方々です。

私たちは、Natural Farming Awardを開催することで、草の根活動を続けてきたつくり手に光を当て、消費者が先進的に自然栽培や有機栽培に取り組む米農家の取り組みを知るきっかけを作り、米づくりの未来をみんなで一緒に考える架け橋になりたいと考えています。

はじまりは、物々交換から

Natural Farmingでは、独自の参加型認証の仕組みを取り入れています。
一般的な認証と異なるのは、認証費用ではなく物々交換で実施していることです。具体的には、つくり手からはお米1俵をいただき、Natural Farmingからはお米の食味検査と現地調査等の認証にかかる諸々を提供しています。
認証に多額の費用をかけるのではなく、物々交換から始めることで、比較的小さな面積で農業をしている自然栽培や有機栽培のつくり手の金銭面での負荷を減らすことができます。

 

つくり手と販売者の双方が協力し合い、現地に行かなければわからない情報をお米の専門家の目線でしっかりと収集することで、つくり手と消費者の橋渡しをしています。
お客様にできるだけわかりやすくご紹介することで、その取り組みを応援する消費者がNatural Farmingのお米を一つの選択肢に加えてくださっています。


そして年に一度、消費者からつくり手へメッセージを届けることができる仕組みまで含めて、Natural Farming Awardを開催する意義となっています。

 

このように、つくり手・米屋・消費者がそれぞれに対する「ありがとうの気持ち」が生まれる最初の一歩は物々交換から始まっています。

 

Natural Farming Award 2024 受賞者一覧

ヤマチョウ 佐々木大作さん

所在地 秋田県にかほ市 Nikaho/Akita/Japan

秋田県にかほ市、2000mを超える雄大な鳥海山の麓。名水100選に選ばれた清らかな水が流れる自然豊かな美しい環境で、育苗用に使う土から手作りで、化学肥料、農薬、除草剤を使わず丁寧に育てました。心から安心して食べられるものを届けることを第一に考え、自然の流れに合わせた米作りをしています。
米所秋田で先祖代々の米作りを受け継ぎ、地域の環境や子供たちに食べさせたい食について考え、自然栽培という選択をした佐々木さん。農薬や化学肥料を一切使用しないことは多くの労力が必要になりますが、雪国秋田の美しい自然を次世代へ繋いでいくために手間暇を惜しまず米作りを続けています。

 

<五ツ星お米マイスターのおすすめ米>

[ALL ZERO] ササニシキ2kg 秋田県にかほ市「ヤマチョウ 佐々木大作」(3年継続圃場)  

https://www.naturalfarmingshop.com/items/70948311

マイスターの評価:
小粒だが厚みがあり、サクサクとした歯切れの良い食感のお米です。
香りがすっきりと鼻に抜け、味わいも穏やか。喉越しもスッと消えるので次の一口を誘うお米です。

 

<お客様からのメッセージ(一部抜粋)>
近所のスーパーでササニシキは見たことがなかったので、ウェブで探してこちらに辿りつきました。米農家を続ける事すら大変な中、無農薬栽培をされている米農家の方々には本当に頭が下がるばかりで、感謝してもしきれない思いでおります。
これからも微力ながら応援させていただければ幸いです。美味しいお米を作ってくださり本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

こなつ農園 小夏英昭さん

所在地 熊本県熊本市城南町 Jonan/Kumamoto/Japan

こなつ農園は、「大地と稲本来の力を引き出す」ことを経営方針に掲げ、化学合成された農薬や肥料を一切使用せずに米作りを行っています。熊本市城南町は、縄文時代の土器や石包丁が数多く発見され、古来から稲作が盛んに行われてきました。この里山の小さな田舎町は、稲作に適した水、気候、土壌の条件が揃った、隠れたお米の産地です。

小夏さんが大切にするのは、こなつ農園の在り方。
次世代へ豊かな自然と持続可能な農業を継承すること、地域の課題とどのように向き合うのかを常に念頭に置いています。豊かな自然環境や稲作とその文化を未来へつなぐこと。環境負荷の少ない農業を選択することは、その答えのひとつです。

唯一、種子消毒に使用するのは食酢です。そのほかは、なにも入れない。
こうして管理した、農薬や化学肥料を一切使わない田んぼには、東海大学の調査で61種類の昆虫が確認されています。
「大地と稲本来の力を引き出す」環境に配慮した生産方法を続けています。

 

<五ツ星お米マイスターのおすすめ米>

[GREEN] 朝日2kg 熊本県熊本市「こなつ農園 小夏英昭」(3年継続圃場・有機JAS)

https://www.naturalfarmingshop.com/items/70544678

マイスターの評価:
もちもちとした弾力がありながらも、しつこく粘らず、シャッキリとした粒感のお米です。噛んでいくとじんわりと丸みのある柔らかい旨味が口に広がり、飲み込んだ後はそれがスッと消えるキレがあります。

 

[GREEN] ぴかまる2kg 熊本県熊本市「こなつ農園 小夏英昭」(3年継続圃場・有機JAS)

https://www.naturalfarmingshop.com/items/70544741

マイスターの評価:
大粒でツヤがよく美しい外観。粒にはハリがあり、輪郭を舌触りで感じることができます。歯を入れると徐々にしっとりと粘り出し、香ばしくまろやかな旨味がじんわりと口に広がります。
粘りのあるお米のため玄米でも美味しくお召し上がりいただけます。

 

<お客様からのメッセージ(一部抜粋)>
ぴかまるを炊き込みご飯にして炊きました。一粒ずつの揃った美しさに感激しながら、おこわのようなモッチリとした粘りと甘さのある食感に驚いたと
ころに、口の中でのお米のほぐれ具合に更に驚きました。
普段はすっきり目のお米が好きなのですが、こちらも大好きになりました。地元が同じ熊本県なので、実家にも購入を勧めて帰省のときに親戚一同で愉しみたいと思います。

 

主穂営農 奧村知己さん

所在地 岐阜県岐阜市柳津町 Yanaidu/Gifu/Japan

主穂営農は、5代続く米農家。日本のど真ん中、海なし県で知られる岐阜県は、暖かい気候と豊かな日本アルプスの清流、肥沃な土壌があり、稲作に適したエリアです。

5代目の奥村知己さんのトレードマークはアフロヘア。稲穂がふっくら実るようにと願いを込め、ヘアスタイルもふっくらさせているのだとか。

主穂営農では、美濃地方のブランド米「ハツシモ」を代々受け継いで栽培しています。ハツシモは、幻の米と言われるほど希少。
収穫量が少なく、一般にはほとんど流通していないためです。しかも、主穂営農のハツシモは、全国でもトップクラスの大粒で、ふっくらもちもちした食感が楽しめます。

種子準備から収穫まで、一切農薬・化学肥料を使用せずに栽培したお米で、除草にはバッテリー駆動で排気ガスゼロのアイガモロボットを使用することで、より環境に配慮した新しい生産方法も取り入れています。奥村さんのお米は、数々の食味コンテストで受賞歴を持つ美味しいお米です。

 

<受賞歴>
お米番付2015 入賞
お米番付2018 入賞
2015年 すし米コンテスト 特Aランク受賞
2018年 炊飯・米飯商品米国際コンテスト 特Aランク
2019年 岐阜県稲作経営者会議 青年部の米自慢大会 優勝

 

<五ツ星お米マイスターのおすすめ米>

[All ZERO] ハツシモ2kg 岐阜県岐阜市「主穂営農 奧村知己」(10年継続圃場)

https://www.naturalfarmingshop.com/items/70220553

マイスターの評価:
大粒で存在感のある外観で、食べ応えのあるお米です。味わいは見た目とは裏腹に繊細で、さっぱりとしていながらジュワッと溢れ出るみずみずしい甘さが特徴です。しっかりめの粒感で、お酢との相性が良いためお寿司にもぴったりです。

 

<お客様からのメッセージ(一部抜粋)>
大変美味しい!その一言につきます。その上無農薬、ご苦労がわかります。感謝です。
大粒で粒が立っているお米が美味しいと思っていたので、やっと巡り会えました。雑穀と一緒に炊いてもその個性を失わずに美味しくいただけます。10年以上無肥料でもこんなに粒が大きいお米も作れるんだと驚きました。

 

若井農園 若井康徳さん

所在地 滋賀県蒲生郡竜王町 Ryuo/Shiga/Japan

若井農園は、江戸時代から続く米農家。琵琶湖を讃える滋賀県竜王町は、昔から米どころとして栄えたエリアです。

16代目の若井康徳さんは、先祖代々受け継いできたこの地で、美味しいお米をつくる生産者として知られています。

若井さんが最も大切にしているのは、美味しいお米を作り続けること。年間20品種以上のお米を栽培し、新しい品種やまだ栽培したことのない品種にもチャレンジすることで、その品種ごとに適した栽培方法を年々蓄積しています。その違いを見極めることで、数々の食味コンテストで受賞歴を持つ美味しいお米を作っています。

さらに、農薬や化学肥料を使用せず、土づくりをしっかり行うことで、環境に配慮した生産方法を続けています。

 

<受賞歴>
第19回米食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
第20回米食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
第21回米食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
第22回米食味分析鑑定コンクール国際大会 金賞
お米番付2018 入賞
お米番付2019 最優秀賞
KIWAMI 米コンテスト 最高金賞
土鍋炊飯食味グランプリ玄米王2023 最高金賞
無農薬米日本一コンテスト 最高金賞

 

<五ツ星お米マイスターのおすすめ米>

[GREEN] にこまる2kg 滋賀県竜王町「若井農園 若井康徳」(5年継続圃場・有機JAS)

https://www.naturalfarmingshop.com/items/63853048

マイスターの評価:
にこまるは粒感がはっきりしており、大粒で食べ応えのあるお米です。噛むたびにしっかりと甘さを感じ、輪郭がはっきりとしているため舌触りが滑らかで、喉越しの良さも際立っています。肉料理や味付けの濃い料理にも負けることがないしっかりとした味わいがあります。

 

 [All ZERO] ミルキークィーン2kg 滋賀県竜王町「若井農園 若井康徳」(5年継続圃場・有機JAS)

https://www.naturalfarmingshop.com/items/70449888

マイスターの評価:
透明感のある粒は美しく、舌に乗せた瞬間から甘さを感じ、噛み締めるたびに増していきます。しっとりと粘りながらも潤いがあるため喉越しがよく、余韻も良い。粘りのあるお米のため玄米でも比較的柔らかく食べやすいお米です。

 

<お客様からのメッセージ(一部抜粋)>
いつも美味しいお米をありがとうございます。
自分の健康を気遣うようになり、毎日食べるお米は安心で美味しいものを食べたいと思い購入しています。有機の美味しいお米が食べられることに感謝し、これからも購入することで応援できたらと思います。

 

 

わたしによくて、未来にいい

自然栽培米・有機栽培米専門店 Natural Farmingは、「わたしによくて、未来にいい」米づくりを応援する米屋です。

国内の有機農業の取組面積はわずか0.7%
さらに有機栽培米の生産割合は0.12%

人だけが美味しい世界は永遠には続かない。
地球にも美味しいお米は「より自然に近いお米」のはず。

従来通りの米作りは決して悪ではありません。
ただ、私たちは未来を繋ぐお米を選びます。
さて、今日は何を食べますか?

 

自然栽培米・有機栽培米専門店 Natural Farming 

 https://www.naturalfarmingshop.com

 

12月8日「有機農業の日」

有機農業推進法の成立・施行から10周年を記念して、2016年から記念日「有機農業の日」が制定されました。

http://organic-day.com/

Replowの取組

弊社では、有機食品の情報発信と販促活動の協力の呼びかけに賛同し、農林水産省の企業の取り組み紹介ページへの掲載もしております。

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/yuuki/yuki1208/shopefforts.html#r

オーガニックデー!を楽しみましょう

自然栽培米・有機栽培米専門店 Natural Farmingでは、「農薬・化学肥料・家畜由来の堆肥を不使用」のオーガニックの一歩先をゆく先進的な農家さんのお米を取り揃えております。

全国各地のお米のコンクールで審査員を務める店主が食味検査も行なっており、「ナチュラル」かつ「美味しい」、他では見つけることのできない希少なお米をぜひお楽しみください。
 

 

運営会社
株式会社Replow(リプラウ)
所在地 東京都港区南青山二丁目2番15号 ウィン青山942
代表者 代表取締役 ⼩野寺理騎
TEL  03-3667-7310
URL  https://www.replow.net/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社Replow
代表者名 小野寺理騎
業種 その他サービス

コラム

    株式会社Replowの
    関連プレスリリース

    株式会社Replowの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域