アイキャッチ画像

トーシンパートナーズグループが、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を取得

トーシンパートナーズグループは2025年3月10日(月)、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を受けたことをお知らせします。4つの方針活動(「健康対策」「メンタルヘルス対策」「禁煙の推進」「家族の健康と女性のサポート推進」)をベースに健康経営推進メンバーがさまざまな案を出し、積極的な活動を行ってきました。引き続き健康経営活動を通じて、健康意識の向上とコミュニケーション機会を作っていきます。また、トーシンパートナーズグループで働く従業員とその家族が心身ともに健康で、いきいきと働けるような職場環境づくりにも取り組んでいきます。

不動産関連事業を手がける株式会社トーシンパートナーズホールディングス(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:千代谷 直之)は、全社を挙げて実行した「WELL-BEING ACTION」が高く評価され、2025年3月10日(月)に「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を受けました。

 

▼ 「株式会社トーシンパートナーズホールディングス」公式サイト:https://www.tohshin-hd.co.jp/

▼ ACTION!健康経営 ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度について):https://kenko-keiei.jp/

 

 

■労働生産性を上げるには、社員の「健康」が不可欠

2016年に経済産業省が創設した「健康経営優良法人認定制度」は、特に優良な“健康経営”を実施している大企業や中小企業等を顕彰する制度です。健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することを指します。従業員の活力や生産性が向上することで、組織全体が活性化し、結果として業績や株価の上昇につながることも期待されるため、取り組む企業が年々増加しています。

 

日本では労働生産人口の減少が続いており、社員の健康増進こそが生産性向上の鍵であると考えるトーシンパートナーズグループは、2020年7月に「健康経営プロジェクト」を始動しました。継続的な認定取得に向けて、さまざまな取り組みを実施してまいりました。

■4つの方針活動を継続しさらなる高みへステップアップ

活動の柱は、「健康対策」「メンタルヘルス対策」「禁煙の推進」「家族の健康と女性のサポート推進」の4つです。毎年恒例の『ウォーキングイベント』を実施し、チーム対抗戦、個人戦といった形で社員のモチベーションを保ちつつ順位を競い、運動習慣を身に付けてもらいました。より従業員が楽しめるよう、達成賞を設けオリジナルグッズも配布いたしました。

 

睡眠に関する課題も重要で、2024年9月に社内で実施した調査では、約36%の社員が睡眠に不安を感じているとの結果が得られました。そのため、『睡眠セルフチェック(アテネ不眠尺度)』を実施し、自身の睡眠時間や質を認識してもらう取り組みを行いました。さらに、健康的な食事を手軽にとれる機会を提供するため、2カ月間にわたって『社内設置型社食(OFFICE DE YASAI)』を導入したところ、330食の利用があり、普段朝食をとらない方々にとって食習慣を見直すきっかけとなりました。

 

また、健康診断に向けたカラダづくりを目的とした『トーシンスポーツテスト』も実施しました。「握力測定・長座体前屈・閉眼片足立ち・椅子座り立ち・ふわふわ遠投」といったリアルな体力測定と遊び心を持った種目の両方を取り入れました。一生懸命取り組む姿や、競いながらもコミュニケーションをとる姿はとてもほほえましいものでした。また、種目ごとに全国平均や社内ランキングも作成し、自分の現在地を知る機会を提供しました。

 

その他、パーソナルトレーナーによる『お悩み相談会』も開催。運動や肩こり改善、仕事中の姿勢など幅広い質問に対して一つひとつ丁寧にお答えいただきました。

 

全社員を対象とした『頭スッキリ!リフレッシュ体験』も大好評で、こちらは一人15分間プロによる本格的なリラクゼーションセッションを受けられるという企画でした。

 

さらに、東京不動産業健康保険組合とも連携し、健康診断後のフォローとして『特定保健指導・保健指導』の事業一括型運営を実施いたしました。これにより、生活習慣の改善を推進しています。また、「被扶養者(配偶者)に向けた健康サポート案内」も東京不動産業健康保険組合と協力して作成し、家族の健康をサポートする取り組みにも力を入れています。

 

ただの企画にとどまらず、運動・食事・睡眠といったさまざまな角度から健康にアプローチし、部署の垣根を越えて社員同士のコミュニケーションの機会を創出できました。今後も、たくさんの喜びの輪を広げてまいります。

社員一人ひとりが参加し、健康経営活動を後押しした結果、「健康経営優良法人2025」の「大規模法人部門」において認定を取得することができました。今後は、健康経営活動を通じて健康意識の向上と、より良いコミュニケーション機会の創出に努めてまいります。また、トーシンパートナーズグループで働く従業員とその家族が心身ともに健康で、いきいきと働けるような職場環境づくりに取り組んでまいります。

 

 

■関連サイト

トーシンパートナーズ公式Facebook:https://www.facebook.com/tohshinpartners

トーシンパートナーズ公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJc7Nm1Yxug1Ch5ty86NqRw

トーシンパートナーズの投資マンション「ZOOM」シリーズ:https://tohshinpartners.com/

トーシンパートナーズの「ZOOM」ブランド プロモーションサイト:https://www.zoombrand.tokyo/index.html

 

 

【会社概要】

会社名:株式会社トーシンパートナーズホールディングス

代表者:代表取締役社長 千代谷 直之

資本金:1億円

設立:2021年11月8日

所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5

URL:https://www.tohshin-hd.co.jp/

事業内容:グループ会社の経営統括・管理

 

 

【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:株式会社トーシンパートナーズホールディングス

担当者名:高橋

TEL:0422-21-7925



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社トーシンパートナーズホールディングス
代表者名 千代谷 直之
業種 不動産

コラム

    株式会社トーシンパートナーズホールディングスの
    関連プレスリリース

    株式会社トーシンパートナーズホールディングスの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域