「自然エネルギー学校 in 野田村」開催のお知らせ ~6月に完成した野田村だらすこ市民共同発電所を舞台に、地域の自然エネルギーを担う人材を育成します~
本年6月、岩手県野田村に、被災地復興を目的とした「野田村だらすこ市民共同発電所」が完成しました。今後はさらに市民共同発電所を拡大させ、地域に自然エネルギーを定着させることを目指しています。「自然エネルギー学校 in 野田村」では、そんな自然エネルギーを担う地域人材の育成を目的に行います。
NPO法人太陽光発電所ネットワーク(東京都文京区、略称PV-Net)とNPO法人環境パートナーシップいわては、今年6月に岩手県九戸郡野田村に建設・完成した「野田村だらすこ市民共同発電所」とその周辺地域を会場に、地域の自然エネルギーを担う人材育成を目的とした「自然エネルギー学校 in 野田村」を、9月21日(土)、22日(日)の2日間で開催します。
PV-Netでは今後、同村との連携のもと、第1号発電所の発電データやメンテナンスに関するノウハウをベースに、2号機、3号機と市民共同発電所を拡大させ、野田村に自然エネルギーを定着させることを目指します。その主役となるのは地元の人たち。「自然エネルギー学校 in 野田村」は、地元・野田村の人々に加え、地域の活性化や災害への備えとして地域コミュニティ発電所の建設を検討している全国の方々に向けたプログラムであり、さらに教育を越えた共育(共に育む)の場をつくります。
【イベント名】 自然エネルギー学校 in 野田村 ~復興の中に見る自然エネルギーの活用~
【主催】 自然エネルギー学校 in 野田村実行委員会
【後援】 野田村
【日程】 9月21日(土)、22日(日)
【会場】 岩手県九戸郡野田村(だらすこ工房、国民宿舎えぼし荘、アジア民族造形館)
盛岡駅よりマイクロバスで向かいます。現地集合を希望される方はご相談ください。
プログラム概要
【1日目 / 野田村だらすこ市民共同発電所~えぼし荘】
●市民共同発電所建設の現在 「なぜいま地域コミュニティー発電所か」
野田村だらすこ市民共同発電所完成までのあゆみを振り返り、2号機の建設候補地の見学と測量、設計のノウハウを学びます。その後、グループごとに建設プランを作成します。
【2日目 / えぼし荘~アジア民族造形館】
●3.11から学ぶ~現地の震災ガイドによる野田村被災地の見学・・現地を学ぶ(1)
●アジア学講座「アジアと南部曲り家集落の野田村日形井を結ぶもの」・・現地を学ぶ(2)
●独立型太陽光発電システムの自作
リユースパネルを活用し、実生活でも利用できる独立キットを作ります。完成したシステムは屋外へと持ち出して、LEDやファンの接続し、太陽光発電を体感します。さらに発電量の測定と独立系の生涯発電量についても学び、未来のオフグリッドを身近にします。
●ソーラーシェアリング 「農業と太陽光発電の併業の可能性を探る」
【参加費】 野田村在住の方2,000円/一般6,500円/太陽光発電所ネットワーク会員5,500円
(別途、実費として15,000円程度〈宿泊費、食費、バス移動費〉を予定)
【申し込み方法】 下記URLからチラシ&申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお送りください。 http://www.greenenergy.jp/guide/pdf/event20130921.pdf
「住所」「氏名」「携帯電話番号」「メールアドレス」「参加区分(野田村在住/一般/会員)」
「盛岡駅までの交通手段」を明記の上、メールでのお申し込みも可能です。
PV-Netでは今後、同村との連携のもと、第1号発電所の発電データやメンテナンスに関するノウハウをベースに、2号機、3号機と市民共同発電所を拡大させ、野田村に自然エネルギーを定着させることを目指します。その主役となるのは地元の人たち。「自然エネルギー学校 in 野田村」は、地元・野田村の人々に加え、地域の活性化や災害への備えとして地域コミュニティ発電所の建設を検討している全国の方々に向けたプログラムであり、さらに教育を越えた共育(共に育む)の場をつくります。
【イベント名】 自然エネルギー学校 in 野田村 ~復興の中に見る自然エネルギーの活用~
【主催】 自然エネルギー学校 in 野田村実行委員会
【後援】 野田村
【日程】 9月21日(土)、22日(日)
【会場】 岩手県九戸郡野田村(だらすこ工房、国民宿舎えぼし荘、アジア民族造形館)
盛岡駅よりマイクロバスで向かいます。現地集合を希望される方はご相談ください。
プログラム概要
【1日目 / 野田村だらすこ市民共同発電所~えぼし荘】
●市民共同発電所建設の現在 「なぜいま地域コミュニティー発電所か」
野田村だらすこ市民共同発電所完成までのあゆみを振り返り、2号機の建設候補地の見学と測量、設計のノウハウを学びます。その後、グループごとに建設プランを作成します。
【2日目 / えぼし荘~アジア民族造形館】
●3.11から学ぶ~現地の震災ガイドによる野田村被災地の見学・・現地を学ぶ(1)
●アジア学講座「アジアと南部曲り家集落の野田村日形井を結ぶもの」・・現地を学ぶ(2)
●独立型太陽光発電システムの自作
リユースパネルを活用し、実生活でも利用できる独立キットを作ります。完成したシステムは屋外へと持ち出して、LEDやファンの接続し、太陽光発電を体感します。さらに発電量の測定と独立系の生涯発電量についても学び、未来のオフグリッドを身近にします。
●ソーラーシェアリング 「農業と太陽光発電の併業の可能性を探る」
【参加費】 野田村在住の方2,000円/一般6,500円/太陽光発電所ネットワーク会員5,500円
(別途、実費として15,000円程度〈宿泊費、食費、バス移動費〉を予定)
【申し込み方法】 下記URLからチラシ&申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールでお送りください。 http://www.greenenergy.jp/guide/pdf/event20130921.pdf
「住所」「氏名」「携帯電話番号」「メールアドレス」「参加区分(野田村在住/一般/会員)」
「盛岡駅までの交通手段」を明記の上、メールでのお申し込みも可能です。
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワーク |
---|---|
代表者名 | 都筑 建 |
業種 | その他サービス |
コラム
特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワークの
関連プレスリリース
-
【提言・アピール】原発廃炉費用を新電力に負担させるべきでない!
2016年12月19日 10時
-
うさんこやま未来発電所市民ファンド募集開始&事業説明会のご案内
2015年5月25日 10時
-
太陽光発電に係るさまざまな諸問題への提案書「太陽光発電の普及・促進の影で」を作成・公開しました
2014年5月7日 14時
-
広げよう! コミュニティ(市民共同)発電所 ~自然エネルギーでつながる地域、つなげる未来~
2014年3月10日 10時
特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワークの
関連プレスリリースをもっと見る