「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」を発表(NRAメルマガ「啓・警・契」)
「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」は、情報セキュリティへの取り組みを進める中でなおざりな対応や的外れな解釈をしてはいないか、と立ち返る姿勢や行動力を保ち続ける難しさと大切さについて、誤解という視点からまとめました。
----------------------------------------------------------------------
ネットワークリスクマネジメント協会
設立六周年記念 メールマガジン「啓・警・契」特集
「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」を発表
----------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人ネットワークリスクマネジメント協会(以下:NRA 事
務局:東京都港区 理事長:白井克彦)は、自治体・企業の経営層・情報シス
テム管理担当者向けのセキュリティ啓発メールマガジン「啓・警・契(けい・
けい・けい)※1」とホームページ(http://www.nra-npo.jp/)にて、NRA
設立五周年記念特集として「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤
解」を発表することをお知らせします。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解 ┃
┃ 〜あなたの組織は大丈夫?〜 ┃
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【一】我が部内(うち)には、重要な情報などない
〜うちは大丈夫、と左うちわ?
【二】簡単・便利・確実、生体認証は万全だ
〜生体情報の厳格な管理運用体制の確立が急務
【三】どうせセキュリティ対策にはキリがないから…
〜投げやりな姿勢がセキュリティ対策の形骸化を招く
【四】情報システム部門がしっかりやっていればOKだ
〜システム頼みは神頼みと同じ!?
【五】委託しているから安心だ
〜委託(アウトソース)先への白紙委任はアウト
【六】三種の神器(ウイルス対策ソフト、FW、パッチ)さえ
入れていれば大丈夫
〜対策さえすれば、現状把握など必要ない?
【七】セキュリティポリシーを作ったから心配ない
〜策定はするが運用と見直しがミナオシなべて弱いって言ウンヨウ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
<「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」編集委員>
編集長・大木栄二郎/飯田助尚/片山幸久/川口哲成/岸田 明/
小屋晋吾/小山 覚/杉浦 昌/竹内和弘/則包真一/松岡重樹/
村岡洋一/星山慶子/村上 祥/小室武晴
本特集は、NRAのセキュリティ啓発活動の一環として、近年発生したセキュ
リティ関連事象やリアルタイムで社会問題となっている事柄に見える課題を掘
り下げ、課題の捉え方や本質的な対応のヒントを提起することにより、情報セ
キュリティ確保の取り組みの一助となるべく、NRAの設立周年を機に発表し
ているものです。
「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」は、情報セキュリティへ
の取り組みを進める中でなおざりな対応や的外れな解釈をしてはいないか、と
立ち返る姿勢や行動力を保ち続ける難しさと大切さについて、誤解という視点
からまとめました。
※各解説文は、メールマガジン上、もしくは
ホームページ<http://www.nra-npo.jp/>でもご覧いただけます。
※1 メールマガジン「啓・警・契(けい・けい・けい)」について
刊期:隔週火曜日配信
対象:企業・自治体のマネジメント層、セキュリティ担当、一般職員など
内容:特集/連載(マネジメント層・現場担当者向けセキュリティ関連連載)/
啓・警・契コラム/セキュリティ関連ニュース/NRAからのお知らせ等
開始:2001年10月2日
お申込方法:ホームページ<http://www.nra-npo.jp/>よりお申し込みいただ
けます。
※各社の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
<本件に関するお問い合わせ先>
NPOネットワークリスクマネジメント協会 事務局 星山(ほしやま)
〒105-0003 東京都港区西新橋2-16-1 全国たばこセンタービル7階
TEL:03-6403-4860 FAX:03-6403-4861
E-mail:info@nra-npo.jp URL:http://www.nra-npo.jp
ネットワークリスクマネジメント協会
設立六周年記念 メールマガジン「啓・警・契」特集
「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」を発表
----------------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人ネットワークリスクマネジメント協会(以下:NRA 事
務局:東京都港区 理事長:白井克彦)は、自治体・企業の経営層・情報シス
テム管理担当者向けのセキュリティ啓発メールマガジン「啓・警・契(けい・
けい・けい)※1」とホームページ(http://www.nra-npo.jp/)にて、NRA
設立五周年記念特集として「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤
解」を発表することをお知らせします。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
┃ 情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解 ┃
┃ 〜あなたの組織は大丈夫?〜 ┃
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【一】我が部内(うち)には、重要な情報などない
〜うちは大丈夫、と左うちわ?
【二】簡単・便利・確実、生体認証は万全だ
〜生体情報の厳格な管理運用体制の確立が急務
【三】どうせセキュリティ対策にはキリがないから…
〜投げやりな姿勢がセキュリティ対策の形骸化を招く
【四】情報システム部門がしっかりやっていればOKだ
〜システム頼みは神頼みと同じ!?
【五】委託しているから安心だ
〜委託(アウトソース)先への白紙委任はアウト
【六】三種の神器(ウイルス対策ソフト、FW、パッチ)さえ
入れていれば大丈夫
〜対策さえすれば、現状把握など必要ない?
【七】セキュリティポリシーを作ったから心配ない
〜策定はするが運用と見直しがミナオシなべて弱いって言ウンヨウ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
<「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」編集委員>
編集長・大木栄二郎/飯田助尚/片山幸久/川口哲成/岸田 明/
小屋晋吾/小山 覚/杉浦 昌/竹内和弘/則包真一/松岡重樹/
村岡洋一/星山慶子/村上 祥/小室武晴
本特集は、NRAのセキュリティ啓発活動の一環として、近年発生したセキュ
リティ関連事象やリアルタイムで社会問題となっている事柄に見える課題を掘
り下げ、課題の捉え方や本質的な対応のヒントを提起することにより、情報セ
キュリティ確保の取り組みの一助となるべく、NRAの設立周年を機に発表し
ているものです。
「情報セキュリティ いまだによく聞く7つの誤解」は、情報セキュリティへ
の取り組みを進める中でなおざりな対応や的外れな解釈をしてはいないか、と
立ち返る姿勢や行動力を保ち続ける難しさと大切さについて、誤解という視点
からまとめました。
※各解説文は、メールマガジン上、もしくは
ホームページ<http://www.nra-npo.jp/>でもご覧いただけます。
※1 メールマガジン「啓・警・契(けい・けい・けい)」について
刊期:隔週火曜日配信
対象:企業・自治体のマネジメント層、セキュリティ担当、一般職員など
内容:特集/連載(マネジメント層・現場担当者向けセキュリティ関連連載)/
啓・警・契コラム/セキュリティ関連ニュース/NRAからのお知らせ等
開始:2001年10月2日
お申込方法:ホームページ<http://www.nra-npo.jp/>よりお申し込みいただ
けます。
※各社の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
<本件に関するお問い合わせ先>
NPOネットワークリスクマネジメント協会 事務局 星山(ほしやま)
〒105-0003 東京都港区西新橋2-16-1 全国たばこセンタービル7階
TEL:03-6403-4860 FAX:03-6403-4861
E-mail:info@nra-npo.jp URL:http://www.nra-npo.jp
企業情報
企業名 | 特定非営利活動法人ネットワークリスクマネジメント協会 |
---|---|
代表者名 | 川口 耕一 |
業種 | 未選択 |