【大盛況御礼】愛媛県東温市地域おこし協力隊募集説明会にデザイナー、イベントプロデューサー等が来場!
四国は愛媛県の内陸部に位置する東温市(とうおんし)は、平成29年度採用の地域おこし協力隊募集説明会(愛媛県主催の他市町合同開催)を大阪、東京会場で行い、両日併せて約80名が説明会に出席しました。東温市個別ブースには、合計16名の方が来場され、中にはデザイナー、イベントプロデューサー等でこれまでの経験を活かして地域資源をデザイン・アートの力で売り出したいと意欲を見せる方がいらっしゃいました。
四国は愛媛県の内陸部に位置する東温市(とうおんし)は、平成29年度採用の地域おこし協力隊を募集しています。
【協力隊活動内容】
1)街なかと中山間地域等を連携する取り組みの支援(若干名)
東温市では市内で唯一商店街の残る「横河原地区」において、人と人との繋がりを大事に賑わいを創出する「サードプレイス」の形成に取り組んでいます。現在、東温市多世代交流拠点施設「横河原ぷらっとHOME」を整備し、若者へのまちづくりに関する学習機会の提供や、市民の発表の場、憩いの場として様々な取組を行っています。人との関わりが好きな方、将来的にカフェ経営・地域に根付いたデザインまちづくり会社の起業を目指している方など積極的な人材を求めています。
2)舞台芸術の聖地(アート・ヴィレッジ)構想の推進活動(若干名)
現在東温市は、「奇跡の劇場」と称される「坊っちゃん劇場」を核に、芸術文化性の高いまちづくりを進めています。舞台芸術の聖地として、様々なアクションを今後起こしていく予定です。芸術に触れて暮らしていきたい方、オンリーワンの地域づくりに積極的に関わりたい方を求めています。
【募集説明会】
地域おこし協力隊募集説明会(愛媛県主催の他市町合同開催)を大阪、東京会場で行い、両日併せて約80名が説明会に出席しました。東温市個別ブースには、合計16名の方が来場され、中にはデザイナー、イベントプロデューサー等でこれまでの経験を活かして地域資源をデザイン・アートの力で売り出したいと意欲を見せる方がいらっしゃいました。
【今後の展望】
上記活動内容を含め、市及び地域住民等と連携を密にしながら、以下のいずれかに当たる
活動をしていただきます。
(1) 農林水産業の振興に係る支援活動
(2) 地域資源(観光・特産品)の魅力強化及び情報発信に係る支援活動
(3) 都市・農村交流及び移住・定住の促進に係る支援活動
(4) 地域行事、イベント等の開催に係る支援活動
(5) 地域住民の生活上の課題解決に係る支援活動
(6) 地域住民間及び集落間の連携促進に係る支援活動
(7) 東温市多世代交流拠点施設の運営に係る支援活動
(8) その他地域力の維持及び強化のために市長が必要と認めた活動
【募集対象】
次の全ての要件を満たす方とします。
(1)三大都市圏をはじめとする都市地域等に現に住所を有し、採用後は本市に住民票を異動することができる方
(2)本市に1 年以上の居住を予定している方
(3)協力隊の活動内容を理解し、積極的に地域づくり活動ができる方
(4)普通自動車運転免許を有する方
(5)エクセル、ワードなどの基本的なパソコン操作ができる方
(6)地方公務員法(昭和25 年法律第261 号)第16 条に規定する欠格条項に該当せず、心身ともに健康で、誠実に業務を行うことができる方
【活動時間】
企画財政課と調整しながら、ご自身で計画、調整された日程により、おおむね1週間当たり30 時間、月当り120 時間を目安に活動していただきます。(休暇等についてもご自身での調整となります。)
【雇用形態及び雇用期間】
(1)東温市の非常勤の特別職とします。
(2)雇用期間は、委嘱の日から平成30 年3 月31 日までとします。(ただし、活動の成果に応じて、最長で平成31 年度末まで更新できます。)
【報酬および福利厚生等】
(1)報酬 月額166,000 円(この月額から社会保険料等の本人負担分が控除されます。)
(2)社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
(3)住居 活動中の住居については、東温市内の物件を市が借上げ、無償貸与します。転出地の条件によっては、東温市内の指定地域(中山間地域等)の物件を貸与する場合があります。
(4)事故等 公務中の事故等と認定された場合、公務災害補償が適用されます。
(5)移動手段 活動時間中は、公用車(軽自動車)を使用していただきます。活動時間外は、自家用車等が必要となります。
(6)その他経費 活動に必要な以下の経費については、予算の範囲内で市が負担及び補助を行います。
① 赴任に要する費用の一部(補助金の申請必要・上限あり)
② 活動用の物品等に係る費用(支給又は貸与)
③ 消耗品購入、研修参加等に係る費用
(8)兼業等 地域おこし協力隊としての活動に支障のない範囲内で、かつ、自身の活動成果に還元されるなど市が必要と認める場合は可
【応募手続】
(1)応募受付期間
平成28年12月12日(月)から
平成29年 1 月23日(月)まで(郵送又は持参)
(2)応募書類
①応募用紙(市ホームページからダウンロードしてください。)
②履歴書(市販のもので可。写真貼付)
③運転免許証の写し
※応募書類は返却しませんのでご了承ください。
【選考】
①第1次選考(書類選考) 【1月末まで】
書類選考の上、結果を文書にて応募者全員に通知します。
②第2次選考(個人面接) 【2月中旬頃】
第1次選考合格者を対象に、東温市役所にて第2次選考を行います。
※第2次選考参加に要する経費の一部を負担します。(往路分の実費・上限あり)
※面接当日は、活動上のキーパーソンとなる方を活動種別に分かれて現地でご紹介します。
③選考結果の通知 【2月下旬頃】
選考結果については、2次選考試験参加者全員に文書で通知します。
【愛媛県東温市について】
所在地:〒791-0292 愛媛県東温市見奈良530番地1
代表者:市長 加藤 章
設立:平成16年9月21日
人口:33,648人(H28.11.1現在)
Tel:089-964-4401
Fax:089-964-1609
URL:http://www.city.toon.ehime.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/tooncity.ehime/
事業内容:地域振興全般(移住・定住、中山間地域活性化、まちなか活性化、空き家活用、多世代交流 等)
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 東温市 |
---|---|
代表者名 | 東温市長 加藤 章 |
業種 | 国・自治体・公共機関 |
コラム
東温市の
関連プレスリリース
-
【東温市初】「こんな情報があったらいいな」まちづくり団体がローカル情報紙を創刊!
2018年1月31日 16時
-
【日本初】超ド級のかぼちゃが大集合!第33回東温市どてかぼちゃカーニバル、開催!
2017年9月5日 14時
-
【東温市初】埋もれたポテンシャルを引き出しファンを獲得せよ!首都圏学生インターンが知名度UPプログラムを検討!
2017年8月10日 10時
-
【東温市初】アートのまちづくりを目指す東温市で、市民団体がアーティスト誘致に成功!
2017年8月9日 10時
東温市の
関連プレスリリースをもっと見る