第24回東京海洋大学フィッシング・カレッジ
東京海洋大学フィッシング・カレッジは毎月釣りを切り口に、講義では環境・水産・食品などの話題を取り上げ、実習では皆で釣りを楽しんでいます。講義と実習を通して見えてくる釣りと水環境のすばらしさを皆で共有します。
□ イベント内容 □
防波堤は一種の魚礁である。四季折々の魚達が姿を現す場所でもあり、絶好の釣り場として家族連れなどファンが多い。ここでは、撒き餌が使われるケースが多いが、水中に撒かれた餌がどうやって消費されるのか?非常に興味を持たれるところである。
実習では伊豆半島の港で、誰でも簡単に堤防釣りを経験し、釣りのあるべきマナーと、身近な海の生態を知る。
講義編 10月9日(火) 18:30〜20:30
場所:東京海洋大学品川キャンパスリエゾンセンター1階多目的交流研修室
講義: 「撒き餌と環境」 東京海洋大学教授 佐藤 秀一氏
「堤防釣りの楽しみ方」 マルキュー研究室主任研究員 藤原 亮氏
参加費:無料
実習編 10月21日(日)
場所:熱海港海釣り施設
参加費:一般 2,000円、学生・子供 1,000円
【問合せ・連絡先】
NPO法人 海事・水産振興会 事務局 金厚(かねこ)まで
Tel&Fax 03-5463-4034
e-mail tfc@kaiji-suisan.jp URL http://www.kaiji-suisan.jp
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
海事・水産振興会は、東京海洋大学内に設立された東京海洋大学の社会連携活動を支援するNPO法人です。
防波堤は一種の魚礁である。四季折々の魚達が姿を現す場所でもあり、絶好の釣り場として家族連れなどファンが多い。ここでは、撒き餌が使われるケースが多いが、水中に撒かれた餌がどうやって消費されるのか?非常に興味を持たれるところである。
実習では伊豆半島の港で、誰でも簡単に堤防釣りを経験し、釣りのあるべきマナーと、身近な海の生態を知る。
講義編 10月9日(火) 18:30〜20:30
場所:東京海洋大学品川キャンパスリエゾンセンター1階多目的交流研修室
講義: 「撒き餌と環境」 東京海洋大学教授 佐藤 秀一氏
「堤防釣りの楽しみ方」 マルキュー研究室主任研究員 藤原 亮氏
参加費:無料
実習編 10月21日(日)
場所:熱海港海釣り施設
参加費:一般 2,000円、学生・子供 1,000円
【問合せ・連絡先】
NPO法人 海事・水産振興会 事務局 金厚(かねこ)まで
Tel&Fax 03-5463-4034
e-mail tfc@kaiji-suisan.jp URL http://www.kaiji-suisan.jp
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
海事・水産振興会は、東京海洋大学内に設立された東京海洋大学の社会連携活動を支援するNPO法人です。
企業情報
企業名 | NPO法人 海事・水産振興会 |
---|---|
代表者名 | 高井陸雄 |
業種 | 未選択 |
コラム
NPO法人 海事・水産振興会の
関連プレスリリース
-
ジュニア講座「ミジンコの不思議」(8月26日開催)
2009年8月25日 17時
-
水産都市フェア開催!(島根県、千葉県、宮城県、長崎県、岩手県の水産物即売会)
2007年11月8日 17時
-
第25回東京海洋大学フィッシング・カレッジのご案内
2007年10月22日 14時
-
第23回東京海洋大学フィッシング・カレッジ
2007年8月22日 15時
NPO法人 海事・水産振興会の
関連プレスリリースをもっと見る