ふしぎな科学「量子」を楽しむ新ウェブサイト『週刊リョーシカ!』連載開始
最先端科学のキーワードとして注目を集める「量子」。このふしぎさと楽しさを面白く読み進むことができる新サイト『週刊リョーシカ!』を、本日2007年10月26日公開。根本香絵(理学博士)監修。URLはこちら→http://www.famipro.com/ryosika/ryosika_000.html
最先端科学「量子」を楽しむための新ウェブサイト『週刊リョーシカ!』連載開始
2007年10月26日 池谷瑠絵@ファミリープロジェクト
●新ウェブサイト概要:
『週刊リョーシカ!』
http://www.famipro.com/ryosika/ryosika_000.html
監修:根本香絵 企画:池谷瑠絵
更新予定:ほぼ週刊
お問い合せ先:rue@ryosi.com(池谷)
昨年末、丸善より『ようこそ量子──量子コンピュータはなぜ注目されているのか』を出版した理論物理学者・根本香絵(国立情報学研究所准教授・理学博士)とライター・池谷瑠絵のコンビによる量子コンテンツ・ウェブサイトの第二弾です。
第一弾は、量子の不思議な世界をご案内するウェブサイトとして、2006年11月14日オープンした『ようこそ量子LAB』(http://www.ryosi.com/)。奇妙な量子を身近にするラボラトリー(LAB)として、量子のエッセンシャルな面白さが楽しめるコンテンツをお届けしています。
第二弾にあたる新ウェブサイト『週刊リョーシカ!』(http://www.famipro.com/ryosika/ryosika_000.html)は、さらに幅広く一般の方へ向けて、わからないことを知ろう、いけいけゴーゴーとすすむ主人公「リョーシカ」が登場。物理学者であると同時に、ロシアの民芸品「マトリョーシカ」にも似ているこの「リョーシカ」が、量子の「?」を「!」に変えるレクチャーを、ほぼ週刊で連載する企画です。
週ごとにテーマを設け、ききての「わたし」に「リョーシカ」が答える会話形式からなる、読み切りコンテンツ。体験的になるほどとわかる科学の常識から、想像力が広がる量子のエッセンシャルな面白さまで、楽しく読み進むことができる連続レクチャーです。
●『ようこそ量子LAB』新着記事概要:
『ようこそ量子LAB』http://www.ryosi.com/
FILE: 005 SPECIAL
新ウェブサイト『週刊リョーシカ!』連載開始
「世界の七不思議」じゃありませんが、わからないものといえば、やっぱり量子。しかしその「世界の七不思議」の一つと言われるピラミッドやピサの斜塔を見て「むずかしいなあ」と言う人はあんまり見かけませんから、わからなくたってどんどん楽しんでみてはいかがでしょうか。
そこでこのたび、わからないことを知ろう、いけいけゴーゴーとすすむキャラクター「リョーシカ」が登場します。新しいウェブサイトはその名も『週刊リョーシカ!』。量子の「?」を「!」に変える、物理学者リョーシカの連続レクチャーを、根本香絵博士監修でお届けします。
●『ようこそ量子LAB』新着情報:
岩波『科学』2007年10月号特集「計算とは何か」に、根本香絵が「量子コンピュータという計算の新しい可能性」について書きました。
■根本香絵プロフィール:
国立情報学研究所准教授。お茶の水大学大学院卒、理学博士。専門は理論物理学、量子情報・計算、量子力学。豪州クイーンズランド大学・英国ウェールズ大学研究員を経て、2005年英国HP研究所との共同研究により光量子情報処理理論にブレークスルーをもたらす新しい方法を発表。拡張性の高い「Qubus量子コンピュータ」を提案し、世界の量子研究拠点から注目を集める。
上記に関するお問い合せ先:
池谷瑠絵 rue@ryosi.com
2007年10月26日 池谷瑠絵@ファミリープロジェクト
●新ウェブサイト概要:
『週刊リョーシカ!』
http://www.famipro.com/ryosika/ryosika_000.html
監修:根本香絵 企画:池谷瑠絵
更新予定:ほぼ週刊
お問い合せ先:rue@ryosi.com(池谷)
昨年末、丸善より『ようこそ量子──量子コンピュータはなぜ注目されているのか』を出版した理論物理学者・根本香絵(国立情報学研究所准教授・理学博士)とライター・池谷瑠絵のコンビによる量子コンテンツ・ウェブサイトの第二弾です。
第一弾は、量子の不思議な世界をご案内するウェブサイトとして、2006年11月14日オープンした『ようこそ量子LAB』(http://www.ryosi.com/)。奇妙な量子を身近にするラボラトリー(LAB)として、量子のエッセンシャルな面白さが楽しめるコンテンツをお届けしています。
第二弾にあたる新ウェブサイト『週刊リョーシカ!』(http://www.famipro.com/ryosika/ryosika_000.html)は、さらに幅広く一般の方へ向けて、わからないことを知ろう、いけいけゴーゴーとすすむ主人公「リョーシカ」が登場。物理学者であると同時に、ロシアの民芸品「マトリョーシカ」にも似ているこの「リョーシカ」が、量子の「?」を「!」に変えるレクチャーを、ほぼ週刊で連載する企画です。
週ごとにテーマを設け、ききての「わたし」に「リョーシカ」が答える会話形式からなる、読み切りコンテンツ。体験的になるほどとわかる科学の常識から、想像力が広がる量子のエッセンシャルな面白さまで、楽しく読み進むことができる連続レクチャーです。
●『ようこそ量子LAB』新着記事概要:
『ようこそ量子LAB』http://www.ryosi.com/
FILE: 005 SPECIAL
新ウェブサイト『週刊リョーシカ!』連載開始
「世界の七不思議」じゃありませんが、わからないものといえば、やっぱり量子。しかしその「世界の七不思議」の一つと言われるピラミッドやピサの斜塔を見て「むずかしいなあ」と言う人はあんまり見かけませんから、わからなくたってどんどん楽しんでみてはいかがでしょうか。
そこでこのたび、わからないことを知ろう、いけいけゴーゴーとすすむキャラクター「リョーシカ」が登場します。新しいウェブサイトはその名も『週刊リョーシカ!』。量子の「?」を「!」に変える、物理学者リョーシカの連続レクチャーを、根本香絵博士監修でお届けします。
●『ようこそ量子LAB』新着情報:
岩波『科学』2007年10月号特集「計算とは何か」に、根本香絵が「量子コンピュータという計算の新しい可能性」について書きました。
■根本香絵プロフィール:
国立情報学研究所准教授。お茶の水大学大学院卒、理学博士。専門は理論物理学、量子情報・計算、量子力学。豪州クイーンズランド大学・英国ウェールズ大学研究員を経て、2005年英国HP研究所との共同研究により光量子情報処理理論にブレークスルーをもたらす新しい方法を発表。拡張性の高い「Qubus量子コンピュータ」を提案し、世界の量子研究拠点から注目を集める。
上記に関するお問い合せ先:
池谷瑠絵 rue@ryosi.com
企業情報
企業名 | 池谷瑠絵 |
---|---|
代表者名 | 池谷瑠絵 |
業種 | 未選択 |
コラム
池谷瑠絵の
関連プレスリリース
-
『週刊リョーシカ!』のトップページをリニューアル
2009年3月5日 11時
-
「量子コンピュータ」の最先端をやさしく解説。ウェブサイト『週刊リョーシカ!』にて!
2008年8月29日 22時
-
ふしぎな科学「量子」を楽しむウェブマガジン『週刊リョーシカ!』リニューアル
2008年1月11日 9時
-
「ようこそ量子LAB」ウェブサイト新着記事『量子、ラジオに乗る』のお知らせ
2007年8月28日 13時
池谷瑠絵の
関連プレスリリースをもっと見る