「地理オリンピック」エントリー受付中(国内選考は3月14日)
国際地理オリンピック国内選考会受験者募集中 2010年3月14日全国一斉に予選会
国際地理オリンピック日本委員会(実行委員長:井田仁康・筑波大学大学院教授)では、2010年8月に台湾で行われる「第9回 国際地理オリンピック大会」の国内選考を兼ねた「科学オリンピック地理日本選手権2010」を、3月14日(日曜日)午後1時より、全国一斉に行います。
1996年より始まった「地理オリンピック」は、「世界大会」と「地域大会」(アジア・太平洋地区と、中央ヨーロッパ地区が実施)が各年で行われ、今年は「世界大会」の年に当たります(昨年は、「アジア・太平洋大会」を日本で実施)。世界約30カ国から予選を勝ち抜いた選手は、筆記・フィールドワーク・映像解読(マルチメディア)の3種目の試験を受けます。
日本代表は、2009年のアジア・太平洋大会で金、2008年の世界大会(チュニジア)でも金メダルの生徒を輩出し、今年も上位入賞が期待されます。
単に知識量を競うのではなく、地図や実際の景色を見て「考え、論じる力」が試される「地理オリンピック」。世界大会はすべて英語で出題され、英語での解答が求められるため、高度な語学力も求められます(予選の問題も10%が英語による出題です)。
「日本代表」の選考会は今年で4回目。次世代の国際人がここから登場することが期待されます。
------------------------------------------------------------
<お問い合わせ>
国際地理オリンピック日本実行委員会(広報担当:伊藤)
静岡県富士市今泉2160 静岡県立吉原高等学校内
0545-52-1440(代表)
geo-ito@bea.hi-ho.ne.jp
地理オリンピック公式サイト
http://www2.dokkyo.ac.jp/~rese0012/
--------------------------------------------------------------
1996年より始まった「地理オリンピック」は、「世界大会」と「地域大会」(アジア・太平洋地区と、中央ヨーロッパ地区が実施)が各年で行われ、今年は「世界大会」の年に当たります(昨年は、「アジア・太平洋大会」を日本で実施)。世界約30カ国から予選を勝ち抜いた選手は、筆記・フィールドワーク・映像解読(マルチメディア)の3種目の試験を受けます。
日本代表は、2009年のアジア・太平洋大会で金、2008年の世界大会(チュニジア)でも金メダルの生徒を輩出し、今年も上位入賞が期待されます。
単に知識量を競うのではなく、地図や実際の景色を見て「考え、論じる力」が試される「地理オリンピック」。世界大会はすべて英語で出題され、英語での解答が求められるため、高度な語学力も求められます(予選の問題も10%が英語による出題です)。
「日本代表」の選考会は今年で4回目。次世代の国際人がここから登場することが期待されます。
------------------------------------------------------------
<お問い合わせ>
国際地理オリンピック日本実行委員会(広報担当:伊藤)
静岡県富士市今泉2160 静岡県立吉原高等学校内
0545-52-1440(代表)
geo-ito@bea.hi-ho.ne.jp
地理オリンピック公式サイト
http://www2.dokkyo.ac.jp/~rese0012/
--------------------------------------------------------------
企業情報
企業名 | 国際地理オリンピック日本実行委員会 |
---|---|
代表者名 | 井田 仁康 |
業種 | 未選択 |
コラム
国際地理オリンピック日本実行委員会の
関連プレスリリース
-
日本選手が金メダル―国際地理オリンピック―
2009年8月10日 19時
-
国際地理オリンピック表彰式 3月28日 帝京大学にて
2009年3月12日 6時
-
国際地理オリンピック地方会場追加
2009年2月18日 12時
-
国際地理オリンピック日本委員会2009年度予選要綱を発表
2009年1月8日 18時
国際地理オリンピック日本実行委員会の
関連プレスリリースをもっと見る