Synthfesta 2010 クリエイターズ横丁 国立音楽院ブース
日本シンセサイザープログラマー協会 (JSPA)が主催しておりますシンセフェスタは、東京と大阪で毎年交互に行われております。今年は東京で開催されることになり、国立音楽院がブースを出展することになりました。
■日本シンセサイザープログラマー協会(JSPA)主催のシンセフェスタに国立音楽院が出展します。
日時:10月9日(土)10日(日)
会場:西新宿の芸能花伝舎
会場内にて「クリエイターズ横丁」と名称する展示即売ブースを展開致し、
そちらへの出展がきまりました。
今回は、インディーズレーベルや自主出版CDなどを販売できるスペースとなっております。国立音楽院ブースで試聴及び販売ができます。
日本シンセサイザープログラマー協会が主催する『シンセフェスタ』は、1年ごとに東京と大阪を会場に開催されており、今年は東京が会場の年となります。会場では、カシオペアの「向谷実」さん、YMOのプログラマー「松武秀樹」さんをはじめとするステージ、最新機種を体験できる各電子楽器メーカーの出展コーナー、MIDI検定からボーカロイドなどの講座が予定されています。
入場無料で一般来場もできますが、今年は「クリエイターズ横丁」という出展者スペースに、国立音楽院が参加する事になりました。ここで扱う展示・販売・配布予定の物は、KMAレーベルをはじめ、在校生の個人レーベルやサークル、自主制作のCD、KMA講師のCDや書籍、学校案内などを予定しております。
ジャンルは問わず、コンピュータミュージックだけでなく、弦楽四重奏、管弦楽、ジャズやロック、民族音楽などなど、様々なジャンルが参加します。
■「クリエイターズ横丁」
インディーズレーベル、同人音楽サークル、専門学校、 音楽雑誌出版社、iアプリ制作メーカー、オリジナルシンセサイザービルダー、など音楽制作に全般に関わるコンテンツが出展します。
専門学校の学生募集に向けた展開、学生作品の紹介などの活用、さらにイベント参加を通じて様々な音楽クリエイターとの交流の場としても意義あるイベントになることと思います。
詳細についてはwebサイトをご覧の上、シンセサイザーフェスタ事務局まで
お問い合わせいただければ幸いです。
http://www.jspa.gr.jp/synthfesta/2010/index.html
▼国立音楽院について
http://www.kma.co.jp/
国立音楽院では「好きな音楽を一生の仕事に活かす」をテーマに、各自が学びたい授業を自由に受ける事ができます。デジタル・クリエーター科では、コンピュータ・ミュージック、サラウンド5.1ch音楽制作、映像制作、MIDI検定などを中心に、楽典や和声、作曲法なども学習できます。 授業ではMacに、Logic、Cubase、DPと3つのDAWを用意し音楽制作が行えます。平成21年には、中学生から一貫して学べる音楽学校として、日本でも珍しい中等部・高等部を東京に開設しました。
また提携イギリス音楽学校・音楽大学への音楽留学までも可能になりました。
※ロンドンの提携校
トリニティカレッジ・オブ・ミュージック(音楽大学)
アカデミー・オブ・コンテンポラリーミュージック(音楽学校)
ロンドン・メトロポリタン大学(総合大学−音楽技術)
学校名:国立音楽院
場所:東京都世田谷区池尻3-28-8
設立:昭和42年4月
電話:03-5431-8085
FAX:03-5430-8020
URL:http://www.kma.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
国立音楽院
担当:新納
住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-28-8
TEL:0120-987-349/03-5431-8085 begin_of_the_skype_highlighting 03-5431-8085 end_of_the_skype_highlighting
E-Mail:info@kma.co.jp
《関連URL》
http://www.jspa.gr.jp/synthfesta/2010/creators/index.html
http://www.jspa.gr.jp/synthfesta/2010/index.html
http://www.kma.co.jp
日時:10月9日(土)10日(日)
会場:西新宿の芸能花伝舎
会場内にて「クリエイターズ横丁」と名称する展示即売ブースを展開致し、
そちらへの出展がきまりました。
今回は、インディーズレーベルや自主出版CDなどを販売できるスペースとなっております。国立音楽院ブースで試聴及び販売ができます。
日本シンセサイザープログラマー協会が主催する『シンセフェスタ』は、1年ごとに東京と大阪を会場に開催されており、今年は東京が会場の年となります。会場では、カシオペアの「向谷実」さん、YMOのプログラマー「松武秀樹」さんをはじめとするステージ、最新機種を体験できる各電子楽器メーカーの出展コーナー、MIDI検定からボーカロイドなどの講座が予定されています。
入場無料で一般来場もできますが、今年は「クリエイターズ横丁」という出展者スペースに、国立音楽院が参加する事になりました。ここで扱う展示・販売・配布予定の物は、KMAレーベルをはじめ、在校生の個人レーベルやサークル、自主制作のCD、KMA講師のCDや書籍、学校案内などを予定しております。
ジャンルは問わず、コンピュータミュージックだけでなく、弦楽四重奏、管弦楽、ジャズやロック、民族音楽などなど、様々なジャンルが参加します。
■「クリエイターズ横丁」
インディーズレーベル、同人音楽サークル、専門学校、 音楽雑誌出版社、iアプリ制作メーカー、オリジナルシンセサイザービルダー、など音楽制作に全般に関わるコンテンツが出展します。
専門学校の学生募集に向けた展開、学生作品の紹介などの活用、さらにイベント参加を通じて様々な音楽クリエイターとの交流の場としても意義あるイベントになることと思います。
詳細についてはwebサイトをご覧の上、シンセサイザーフェスタ事務局まで
お問い合わせいただければ幸いです。
http://www.jspa.gr.jp/synthfesta/2010/index.html
▼国立音楽院について
http://www.kma.co.jp/
国立音楽院では「好きな音楽を一生の仕事に活かす」をテーマに、各自が学びたい授業を自由に受ける事ができます。デジタル・クリエーター科では、コンピュータ・ミュージック、サラウンド5.1ch音楽制作、映像制作、MIDI検定などを中心に、楽典や和声、作曲法なども学習できます。 授業ではMacに、Logic、Cubase、DPと3つのDAWを用意し音楽制作が行えます。平成21年には、中学生から一貫して学べる音楽学校として、日本でも珍しい中等部・高等部を東京に開設しました。
また提携イギリス音楽学校・音楽大学への音楽留学までも可能になりました。
※ロンドンの提携校
トリニティカレッジ・オブ・ミュージック(音楽大学)
アカデミー・オブ・コンテンポラリーミュージック(音楽学校)
ロンドン・メトロポリタン大学(総合大学−音楽技術)
学校名:国立音楽院
場所:東京都世田谷区池尻3-28-8
設立:昭和42年4月
電話:03-5431-8085
FAX:03-5430-8020
URL:http://www.kma.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
国立音楽院
担当:新納
住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-28-8
TEL:0120-987-349/03-5431-8085 begin_of_the_skype_highlighting 03-5431-8085 end_of_the_skype_highlighting
E-Mail:info@kma.co.jp
《関連URL》
http://www.jspa.gr.jp/synthfesta/2010/creators/index.html
http://www.jspa.gr.jp/synthfesta/2010/index.html
http://www.kma.co.jp
企業情報
企業名 | 国立音楽院 |
---|---|
代表者名 | -- |
業種 | 未選択 |
コラム
国立音楽院の
関連プレスリリース
-
エレクトーン なら国立音楽院!
2011年10月26日 10時
-
第54回 2011弦楽器フェアに 国立音楽院 学生のヴァイオリン製作作品を出展します。
2011年10月26日 9時
-
集まれロックバンド&ソロプレイヤー!!国立音楽院 presents under-23
2011年10月26日 9時
-
ロンドンの名門校Trinity Laban Conservatoire of Music and Danceの学生たちとの海を越えた交流
2011年10月25日 14時
国立音楽院の
関連プレスリリースをもっと見る