「対日理解促進交流プログラム JENESYS2022PhaseⅡ」台湾 「第16回アジア国際子ども映画祭」の一環で台湾の高校生9名が大阪・兵庫・徳島へ訪問!

外務省が進める「対日理解促進交流プログラム JENESYS2022PhaseⅡ」の一環として、12月13日から19日まで、台湾の高校生9名が「第16回アジア国際子ども映画祭」に参加し、大阪・兵庫・徳島を訪問しました。

【開催概要】

実施日:2023年12月13日(水)~19日(火)

参加者:台湾高校生9名/団長1名 10名

訪問箇所:

北淡震災記念公園野島断層保存館/淡路島牧場/兵庫県立洲本実業高等学校

大塚国際美術館/大鳴門橋遊歩道渦の道/淡路人形座

大阪城/大阪くらしの今昔館/仁徳天皇陵古墳/岸和田だんじり会館/

 

【期間中の様子】

映像制作に関心を有するASEAN各国、東ティモールの青少年が、過去の映画祭作品の鑑賞や、制作した学校紹介動画を通じて交流をしました。

これらの活動を通じて、映像制作や日本に対する関心・理解をさらに深め、各国、地域間の青少年のネットワークを構築し、 SNS上で日本の魅力に関する発信等を行いました。

≪ブルネイ・カンボジア・中国・チャイニーズタイペイ・インドネシア・ラオス・マレーシア・モンゴル・フィリピン・

シンガポール・タイ・東ティモール・ベトナム≫

本招聘では、南あわじ市を表敬訪問し、モンゴルの高校生と一緒に兵庫県立洲本実業高等学校で各国3グループに分かれて学校交流を行ない、ダンスパフォーマンスも披露しました。

また、今まで学んできたことをテーマにディスカッションを実施し、アクションプランにつながる交流が促進されました。

今回の映画祭参加を通じて、台湾の高校生に日本の現状を知ってもらい、日本の魅力を積極的に発信することを期待しています。

 

 

[参考]対日理解促進交流プログラム「JENESYS2022 PhaseⅡ」

諸外国・地域の優秀な青年を対象に、日本に対する関心と理解を向上させ、また、プログラム経験をいかした活動をしてもらうことで、親日派・知日派を発掘・育成し、外交基盤を拡充する。参加者の専門性、関心分野に沿って、政治、経済、社会、文化、歴史及び外交政策等に対する対日理解を促進し、参加者からの対外発信の強化を図る。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社JTB霞が関事業部
代表者名 安本 博行
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    株式会社JTB霞が関事業部の
    関連プレスリリース

    株式会社JTB霞が関事業部の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域