
マネージドサービスプロバイダー向けに、Microsoft 365 の保護をシンプルに統合したAcronis Ultimate 365 を発表
MSP は新たなソリューションにより、顧客が短時間でオンボーディングし、Microsoft 365 のサービスを素早く提供できるよう支援することで、ビジネスの成長を促進
サイバーセキュリティとデータ保護のグローバルリーダーであるAcronisの日本法人であるアクロニス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 哲郎、以下アクロニス)は、本日、マネージドサービスプロバイダー(MSP)向けの包括的なMicrosoft 365 保護ソリューションである Acronis Ultimate 365(アクロニス アルティメット 365)を発表しました。Acronis Ultimate 365 を使用することで、MSP はネイティブに統合された単一のマルチテナントプラットフォームにより、サイバーセキュリティ、バックアップ、およびコンプライアンスを簡単に管理できるため、効率性の向上、技術者の作業負荷の軽減、収益の最大化、顧客管理の簡素化を実現することができます。
Acronis Ultimate 365 は、MSP に対して以下の機能をオールインワンソリューションとして提供します。
· Microsoft 365 の万全な保護: バックアップ、拡張検知対応(XDR)、Eメールセキュリティ、コラボレーションアプリケーションセキュリティ、Eメールアーカイブ、セキュリティ態勢管理、およびセキュリティアウェアネストレーニング*(SAT)を単一の直感的なプラットフォームに統合することで、Microsoft 365 の環境を安全に保ちます。(*SATは現在英語版のみ対応)
· 収益化までの時間を短縮: 複雑な契約交渉、手作業によるツールの統合、および長期にわたる従業員のトレーニングによる遅延をなくし、顧客を迅速にオンボーディングし、サービスを開始できるため、収益化までの時間を短縮できます。
· 効率的でスケーラブルな管理: MSP は、単一の集中管理プラットフォームですべての顧客とサービスを管理できるため、ツールの乱立を抑制し、技術者の負荷を最小限に抑えます。
Microsoft 365 は、ビジネスプラットフォームとして世界中で最も広く使用されていることから、Eメールベースの攻撃、フィッシング、ソーシャルエンジニアリングなどのサイバー脅威の格好の標的になっています。多くの MSP はプラットフォームが統合されていない状態で Microsoft 365 のセキュリティとバックアップを管理しており、顧客ごとに 7 種類以上のツールを使い分けていることが一般的です。このようにアプローチが断片的であるため、運用は非効率に、オンボーディングは複雑化し、セキュリティのギャップが生じ、コストが増加します。Acronis Ultimate 365 は、これらの課題を解決する統合型ソリューションであり、管理を簡素化しながらサイバー脅威に対する堅牢な保護を確実に実現します。
Acronis Ultimate 365 を採用することで、MSP は管理に費やす時間を大幅に短縮し、効率性と収益性の向上を実現します。このプラットフォームは柔軟で予測可能な価格モデルを導入していることから、MSP は顧客のさまざまなニーズに対応し、サービスの提供を簡素化し、顧客ベースを拡大することができます。単一のプラットフォームに、セキュリティ、バックアップ、コンプライアンスを統合することで、MSP はサービスを差別化し、新たな収益機会を生み出し、顧客に提供する価値を最大化することができます。
Acronis Ultimate 365 の Eメールアーカイブコンポーネントは、2025 年第 2 四半期まで早期アクセスプログラムで提供されており、その後一般向けに提供されます。また、セキュリティ態勢管理ツールは、まもなく提供が開始されます。
Acronis の CISO であるジェラード・ブショルト(Gerald Beuchelt) は、次のように述べています。
「今日の MSP は、ツールの乱立、時間を要する顧客のオンボーディング、Microsoft 365 の複雑なセキュリティ管理などに苦慮しています。MSP には、複数のツールを管理することなく、Microsoft 365 の包括的な保護を提供するためのシンプルで費用対効果の高い方法が求められています。その解決策が Acronis Ultimate 365 です。MSP は使いやすく強力な単一のプラットフォームに、セキュリティを強化するために不可欠なサービスである XDR、Eメールセキュリティ、セキュリティ意識向上トレーニングを統合できるようになりました。また、コストを予測し、顧客を簡単に管理できるようになりました」
Acronis Ultimate 365 に関する詳細情報は、最新のAcronisブログをご覧ください。 https://www.acronis.com/ja-jp/blog/posts/introducing-acronis-ultimate-365-complete-protection-for-microsoft-365/
Acronis Ultimate 365 の使用方法については、https://www.acronis.com/ja-jp/products/cloud/cyber-protect/ultimate-365/をご覧ください。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | アクロニス・ジャパン株式会社 |
---|---|
代表者名 | 川崎哲郎 |
業種 | その他製造業 |
コラム
アクロニス・ジャパン株式会社の
関連プレスリリース
-
アクロニスが 2024 年 ESG レポートを公開:サステナビリティの強化、サイバーセキュリティでのリーダーシップ、ソーシャルインパクトに取り組んだ 1 年間
2025年3月26日 11時
-
アクロニス、OT サイバーレジリエンスのリーダーとしての地位を高め、OEM パートナーシップを強化
2025年3月18日 15時 Cユーザー投稿
-
アクロニス、サイバー脅威レポート2024年下半期版を公開
2025年2月20日 10時
-
プライバシー問題においてデータ侵害を最大の懸念とする回答が64%に
2025年2月17日 14時
アクロニス・ジャパン株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る
応援する