まだまだ途上段階の女性の働き方。人事課題に関するアンケート調査結果発表。
HRプロ株式会社では「人事課題に関するアンケート調査」を行いました。 ◇女性の正社員比率 全体の44%が「20%未満」と回答。 ◇進まない女性登用。女性の管理職は、全体の66%が「5%未満」 ◇女性の支援を通じて、業務プロセス全体の改善を実現した企業も。
いつもお世話になります。HRプロの高橋と申します。
HRプロ株式会社では、「人事課題に関するアンケート調査」を行いました。
女性の社会進出が謳われて久しいですが、
なかなか社内制度や実態が追い付いていないのが現状です。
今回は、40項目にわたる「人事課題に関する質問」から、
女性の社会進出・活用にフォーカスして、調査結果を公開しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人事課題に関するアンケート調査 調査結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇女性の正社員比率 全体の44%が「20%未満」と回答。
◇進まない女性登用。女性の管理職は、全体の66%が「5%未満」
◇女性の支援を通じて、業務プロセス全体の改善を実現した企業も。
人事担当者向けの情報サイト『HRプロ(http://www.hrpro.co.jp/)』
を運営するHRプロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:寺澤康介)は、
282社の人事担当者に「人事課題に関するアンケート調査」を行いました。
■全体概況
○まだまだ残る男女間格差。女性の正社員比率は、約半数が「20%未満」と回答。
-女性活用についてお伺いいたします。正社員における女性の比率をお選びください。
・「20%未満」 ・・・ 44%
・「20~40%未満」 ・・・ 34%
・「40~60%未満」 ・・・ 15%
・「60~80%未満」 ・・・ 4%
・「80~100%未満」 ・・・ 1%
・「100%」 ・・・ 1%
○途上段階の管理職登用。全体の66%が「5%未満」
今後の見通しについても、45%が「増やす」と回答。
-管理職全体に占める女性管理職の割合をお選びください。
・「0%」 ・・・ 22%
・「5%未満」 ・・・ 44%
・「5%~10%未満」 ・・・ 17%
・「10%~15%未満」 ・・・ 5%
・「15%~20%未満」 ・・・ 5%
・「20%~30%未満」 ・・・ 4%
・「30%~50%未満」 ・・・ 2%
・「50%~70%未満」 ・・・ 2%
・「70%~90%未満」 ・・・ 0%
・「90%以上」 ・・・ 0%
-今後、女性管理職比率をどうしたいとお考えですか。
・「増やす」 ・・・ 45%
・「ほぼ変わらない」 ・・・ 55%
・「減らす」 ・・・ 0%
○産休・育休。“女性の課題”を解決することで、業務プロセス全体を改善した企業も。
しかし、多くは「規定なし」「法定の範囲」の回答が目立つ。
-女性活用のために工夫していること、制度などがありましたらお書きください。(自由記述)
[積極的な工夫が見られた企業の回答]
・正社員のまま在宅勤務を承認し、オフィスと在宅者を常時Webカメラで接続。
プロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションがとれるように支援。
・ワークライフバランスに取り組み、女性管理職も参加。意見集約を図っています。
・ダイバーシティ施策など働きやすい職場環境を整備。
[その他の回答]
・育児休業制度などは法定レベル。特に法を上回る制度はありません。
・意識はしているが、具体的な活動は無い。
※その他の調査結果については、下記リンク先のレポートをご確認ください。
URL: http://www.hrpro.co.jp/research_detail.php?r_no=31
<調査概要>
●調査主体
HR総合調査研究所(HRプロ株式会社)
●調査対象
上場および未上場企業の人事担当者
●調査方法
WEBアンケート
●調査期間
2012年2月24日~2012年3月8日
●回答者数
282社
● 関連資料
※今回のレポート
http://www.hrpro.co.jp/research_detail.php?r_no=31
HRプロ株式会社では、「人事課題に関するアンケート調査」を行いました。
女性の社会進出が謳われて久しいですが、
なかなか社内制度や実態が追い付いていないのが現状です。
今回は、40項目にわたる「人事課題に関する質問」から、
女性の社会進出・活用にフォーカスして、調査結果を公開しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人事課題に関するアンケート調査 調査結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇女性の正社員比率 全体の44%が「20%未満」と回答。
◇進まない女性登用。女性の管理職は、全体の66%が「5%未満」
◇女性の支援を通じて、業務プロセス全体の改善を実現した企業も。
人事担当者向けの情報サイト『HRプロ(http://www.hrpro.co.jp/)』
を運営するHRプロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:寺澤康介)は、
282社の人事担当者に「人事課題に関するアンケート調査」を行いました。
■全体概況
○まだまだ残る男女間格差。女性の正社員比率は、約半数が「20%未満」と回答。
-女性活用についてお伺いいたします。正社員における女性の比率をお選びください。
・「20%未満」 ・・・ 44%
・「20~40%未満」 ・・・ 34%
・「40~60%未満」 ・・・ 15%
・「60~80%未満」 ・・・ 4%
・「80~100%未満」 ・・・ 1%
・「100%」 ・・・ 1%
○途上段階の管理職登用。全体の66%が「5%未満」
今後の見通しについても、45%が「増やす」と回答。
-管理職全体に占める女性管理職の割合をお選びください。
・「0%」 ・・・ 22%
・「5%未満」 ・・・ 44%
・「5%~10%未満」 ・・・ 17%
・「10%~15%未満」 ・・・ 5%
・「15%~20%未満」 ・・・ 5%
・「20%~30%未満」 ・・・ 4%
・「30%~50%未満」 ・・・ 2%
・「50%~70%未満」 ・・・ 2%
・「70%~90%未満」 ・・・ 0%
・「90%以上」 ・・・ 0%
-今後、女性管理職比率をどうしたいとお考えですか。
・「増やす」 ・・・ 45%
・「ほぼ変わらない」 ・・・ 55%
・「減らす」 ・・・ 0%
○産休・育休。“女性の課題”を解決することで、業務プロセス全体を改善した企業も。
しかし、多くは「規定なし」「法定の範囲」の回答が目立つ。
-女性活用のために工夫していること、制度などがありましたらお書きください。(自由記述)
[積極的な工夫が見られた企業の回答]
・正社員のまま在宅勤務を承認し、オフィスと在宅者を常時Webカメラで接続。
プロジェクトメンバーと円滑なコミュニケーションがとれるように支援。
・ワークライフバランスに取り組み、女性管理職も参加。意見集約を図っています。
・ダイバーシティ施策など働きやすい職場環境を整備。
[その他の回答]
・育児休業制度などは法定レベル。特に法を上回る制度はありません。
・意識はしているが、具体的な活動は無い。
※その他の調査結果については、下記リンク先のレポートをご確認ください。
URL: http://www.hrpro.co.jp/research_detail.php?r_no=31
<調査概要>
●調査主体
HR総合調査研究所(HRプロ株式会社)
●調査対象
上場および未上場企業の人事担当者
●調査方法
WEBアンケート
●調査期間
2012年2月24日~2012年3月8日
●回答者数
282社
● 関連資料
※今回のレポート
http://www.hrpro.co.jp/research_detail.php?r_no=31
企業情報
企業名 | HRプロ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 寺澤 康介 |
業種 | ネットサービス |
コラム
HRプロ株式会社の
関連プレスリリース
-
「新卒採用」選考2016年度に向けてスケジュールと施策は変わるのか?
2013年12月9日 18時
-
採用担当者による「2014年新卒採用川柳」
2013年8月1日 15時
-
「採用活動を大学4年生4月解禁に」との政府方針で課題が解決すると考える企業はわずか1割【HRプロ】
2013年3月27日 8時
-
人気企業200社以上のES質問項目と71の「2014年新卒採用調査データ」を販売開始。
2013年3月11日 13時
HRプロ株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る