【いよいよ申込受付開始(無料)】慶大教授・中村伊知哉氏、グーグル日本法人前名誉会長・村上氏ら豪華講演者が集結!『e-Learning Awards 2011 フォーラム』
慶應義塾大学大学院教授の中村伊知哉氏、グーグル日本法人・前名誉会長の村上憲郎氏をはじめとする豪華講演者によるセッションを中心としたフォーラム『e-Learning Awards 2011 フォーラム』(11/21、22)の申込受付を開始致しました。
人材教育・組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム『e-Learning Awards 2011 フォーラム』<2011年11月21日(月)、22日(火)>の申込受付を開始致しました。慶應義塾大学大学院教授の中村伊知哉氏、グーグル日本法人・前名誉会長の村上憲郎氏をはじめとする豪華講演者たちによる多種多様なプログラムのほか、“人材育成” “教育クラウド” “タブレット” “デジタル教科書” “電子書籍”といった多彩なテーマによるセッションに無料でご参加いただけます。※要事前申込
■全講演、事前申込にて参加無料!事前申込はこちら
http://www.elearningawards.jp/
【e-Learning Awards 2011 フォーラム】
会 期:2011年11月21日(月) 12:00-18:00
2011年11月22日(火) 10:00-18:00
会 場:東京 秋葉原UDX
主 催:e-Learning Awards フォーラム実行委員会および
日本工業新聞社(フジサンケイ ビジネスアイ)
入場料:無料 ※要事前申込
公式サイト:http://www.elearningawards.jp/
【講演情報】
─────────────────────────
基調講演
─────────────────────────
◆慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授(博士)
デジタル教科書教材協議会 副会長兼事務局長 中村伊知哉氏
『教育クラウド 〜デジタル教育最前線〜』
◆電気通信大学 大学院 情報システム学研究科 教授
e-Learning Awards フォーラム 実行委員長 岡本敏雄氏
『世界のe-Learningの最新動向』
─────────────────────────
特別講演
─────────────────────────
◆グーグル日本法人 前名誉会長
株式会社村上憲郎事務所 代表取締役 村上憲郎氏
『未来を切り拓く人材の育成 〜社員に何を学ばせるべきか〜』
◆キヤノン株式会社 人事本部 人材開発センター センター所長 本間道博氏
『キヤノンの人材育成 〜グローバル多角化への新たな挑戦〜』
◆ソフトバンク モバイル株式会社
人事総務統括 総合研修統括部 統括部長 緒方惠一郎氏
『ソフトバンクの人材育成』
◆韓国Sigong Media 副会長
(韓国Credu 前社長) Young-Soon Kim氏
『未来教育の革命 - スマートラーニング』
─────────────────────────
テーマ:人材育成/組織戦略/社員・職員研修
─────────────────────────
◆日本電気株式会社 経営企画部 シニアマネージャー 小西勝巳氏
『理念を軸にした組織づくり 〜ビジョン・バリューに基づく組織変革への挑戦〜』
◆日本マクドナルド株式会社
執行役員 法務ガバナンス本部 本部長 佐藤仁志氏
法務ガバナンス本部 法務部 統括マネージャー 野口英一氏
『日本マクドナルドにおける現場のコンプライアンス力向上に向けた継続的な取り組みの紹介』
◆株式会社日立製作所 技術研修所 プランニングマネージャ 佐藤秀夫氏
慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員(訪問) 橋本安弘氏
『イントラSNSを活用した実践的なワークプレイス・ラーニング』
◆新日本製鐵株式会社 業務プロセス改革推進部 ITグループ マネジャー 吉留徹氏
『〜企業向け“究極のオーダーメード教材”〜新日本製鐵における「なりきりEnglish!」を活用した語学研修』
◆楽天株式会社 グローバル人事部 HRサービス課 植村真樹氏
『楽天における多様化する人材へのeラーニング研修成功事例』
◆株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室淑恵氏
『ワーク・ライフバランスにおけるeラーニングの活用』
◆株式会社人財ラボ 代表取締役社長
ASTDインターナショナル・ジャパン 副会長 下山博志氏
株式会社ジェイ・キャスト 執行役員 寺田佳子氏
ビジネス・ブレークスルー大学 学部事務局長
ASTDインターナショナル・ジャパン 理事 宇野令一郎氏
『ソーシャルラーニングの可能性 〜 ASTD2011カンファレンス(人材開発国際会議)からの潮流 〜』
◆財団法人 地方自治情報センター(LASDEC) 教育研修部 主任研究員 井上剛氏
『LASDECから発信・定着したeラーニング〜地方公共団体職員向け7万人の情報セキュリティ研修〜』
◆HRプロ株式会社 代表取締役社長 寺澤康介氏
『新卒採用の最新潮流とネットツールの可能性 〜短期集中化する大手企業採用、facebook,Webテスト,eラーニング等のトレンド〜』
─────────────────────────
テーマ:学校・大学事例/タブレット/デジタル教科書
─────────────────────────
◆株式会社内田洋行 取締役専務執行役員 公共本部長(兼)教育総合研究所長
大久保昇氏
『学校におけるデジタル教育』
◆デジタルハリウッド株式会社 デジタルハリウッド大学 専任講師 栗谷幸助氏
『タブレットPC(iPad)とデジタル教科書を適用した、学校の運営実践事例』
◆大学eラーニング協議会 加盟大学
(電気通信大学、関西大学、佐賀大学、信州大学、帝塚山大学、熊本大学を予定)
『大学連携におけるe-learningの活用と教育の質保証への取組』
───────────────────────────
テーマ:eラーニングビジネス/電子書籍
───────────────────────────
◆有限責任監査法人トーマツ 人材育成本部 企画制作部長 パートナー
トーマツ eラーニング ソリューションズ株式会社 取締役副社長 弓塲啓司氏
『監査法人トーマツが本気でeラーニングに取り組む理由』
◆一般社団法人 日本電子出版協会 副会長
(イースト株式会社 代表取締役社長) 下川和男氏
『EPUB3が創る、新しい世界 〜電子出版の現状と展望〜』
↓ ↓ ↓
■講演は定員に限りがあります。お申込みは今すぐこちらから
http://www.elearningawards.jp/
※『e-Learning Awards 2011 フォーラム』とは
“人材育成”“教育クラウド”“タブレット”“デジタル教科書”“電子書籍”といった多彩なテーマによるセッションを中心とした人材教育と組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム。eラーニングを強力にバックアップするテクノロジーとの連携・統合などの最新動向も取り入れ、新たなビジネス・雇用機会の創出、教育改革・学力の向上など、eラーニングの普及・発展に大きく寄与しうるものとなるよう、総力を上げて実施して参ります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
●----------------------------------------------------------------------
「第8回 日本e-Learning大賞」11月21日授賞式・受賞発表イベント開催!
----------------------------------------------------------------------●
eラーニングに関する革新的な技術、コンテンツ、導入事例を積極的に顕彰する
「第8回 日本e-Learning大賞」。9月30日に締切を迎え、多数の応募を
いただきました。
今年も、企業、学校、医療…など様々な教育現場で活用されている
eラーニングシステム、コンテンツなどの多種多様な事例が数多く寄せられ、
優秀作品の決定に向けて厳正な審査を進めております。
本大賞の授賞式・受賞発表イベントは『e-Learning Awards 2011 フォーラム』
(11/21、22)にて行います。経済産業大臣賞、文部科学大臣賞、総務大臣賞、
厚生労働大臣賞他、各賞を手にする本年度の最優秀eラーニングとは?
ぜひご来場ください。
■『e-Learning Awards 2011 フォーラム』参加お申込みはこちら
http://www.elearningawards.jp/
【e-Learning Awards 2011 フォーラムに関するお問合せ先】
e-Learning Awards フォーラム運営事務局
問い合わせ先: info@elearningawards.jp
■全講演、事前申込にて参加無料!事前申込はこちら
http://www.elearningawards.jp/
【e-Learning Awards 2011 フォーラム】
会 期:2011年11月21日(月) 12:00-18:00
2011年11月22日(火) 10:00-18:00
会 場:東京 秋葉原UDX
主 催:e-Learning Awards フォーラム実行委員会および
日本工業新聞社(フジサンケイ ビジネスアイ)
入場料:無料 ※要事前申込
公式サイト:http://www.elearningawards.jp/
【講演情報】
─────────────────────────
基調講演
─────────────────────────
◆慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授(博士)
デジタル教科書教材協議会 副会長兼事務局長 中村伊知哉氏
『教育クラウド 〜デジタル教育最前線〜』
◆電気通信大学 大学院 情報システム学研究科 教授
e-Learning Awards フォーラム 実行委員長 岡本敏雄氏
『世界のe-Learningの最新動向』
─────────────────────────
特別講演
─────────────────────────
◆グーグル日本法人 前名誉会長
株式会社村上憲郎事務所 代表取締役 村上憲郎氏
『未来を切り拓く人材の育成 〜社員に何を学ばせるべきか〜』
◆キヤノン株式会社 人事本部 人材開発センター センター所長 本間道博氏
『キヤノンの人材育成 〜グローバル多角化への新たな挑戦〜』
◆ソフトバンク モバイル株式会社
人事総務統括 総合研修統括部 統括部長 緒方惠一郎氏
『ソフトバンクの人材育成』
◆韓国Sigong Media 副会長
(韓国Credu 前社長) Young-Soon Kim氏
『未来教育の革命 - スマートラーニング』
─────────────────────────
テーマ:人材育成/組織戦略/社員・職員研修
─────────────────────────
◆日本電気株式会社 経営企画部 シニアマネージャー 小西勝巳氏
『理念を軸にした組織づくり 〜ビジョン・バリューに基づく組織変革への挑戦〜』
◆日本マクドナルド株式会社
執行役員 法務ガバナンス本部 本部長 佐藤仁志氏
法務ガバナンス本部 法務部 統括マネージャー 野口英一氏
『日本マクドナルドにおける現場のコンプライアンス力向上に向けた継続的な取り組みの紹介』
◆株式会社日立製作所 技術研修所 プランニングマネージャ 佐藤秀夫氏
慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員(訪問) 橋本安弘氏
『イントラSNSを活用した実践的なワークプレイス・ラーニング』
◆新日本製鐵株式会社 業務プロセス改革推進部 ITグループ マネジャー 吉留徹氏
『〜企業向け“究極のオーダーメード教材”〜新日本製鐵における「なりきりEnglish!」を活用した語学研修』
◆楽天株式会社 グローバル人事部 HRサービス課 植村真樹氏
『楽天における多様化する人材へのeラーニング研修成功事例』
◆株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室淑恵氏
『ワーク・ライフバランスにおけるeラーニングの活用』
◆株式会社人財ラボ 代表取締役社長
ASTDインターナショナル・ジャパン 副会長 下山博志氏
株式会社ジェイ・キャスト 執行役員 寺田佳子氏
ビジネス・ブレークスルー大学 学部事務局長
ASTDインターナショナル・ジャパン 理事 宇野令一郎氏
『ソーシャルラーニングの可能性 〜 ASTD2011カンファレンス(人材開発国際会議)からの潮流 〜』
◆財団法人 地方自治情報センター(LASDEC) 教育研修部 主任研究員 井上剛氏
『LASDECから発信・定着したeラーニング〜地方公共団体職員向け7万人の情報セキュリティ研修〜』
◆HRプロ株式会社 代表取締役社長 寺澤康介氏
『新卒採用の最新潮流とネットツールの可能性 〜短期集中化する大手企業採用、facebook,Webテスト,eラーニング等のトレンド〜』
─────────────────────────
テーマ:学校・大学事例/タブレット/デジタル教科書
─────────────────────────
◆株式会社内田洋行 取締役専務執行役員 公共本部長(兼)教育総合研究所長
大久保昇氏
『学校におけるデジタル教育』
◆デジタルハリウッド株式会社 デジタルハリウッド大学 専任講師 栗谷幸助氏
『タブレットPC(iPad)とデジタル教科書を適用した、学校の運営実践事例』
◆大学eラーニング協議会 加盟大学
(電気通信大学、関西大学、佐賀大学、信州大学、帝塚山大学、熊本大学を予定)
『大学連携におけるe-learningの活用と教育の質保証への取組』
───────────────────────────
テーマ:eラーニングビジネス/電子書籍
───────────────────────────
◆有限責任監査法人トーマツ 人材育成本部 企画制作部長 パートナー
トーマツ eラーニング ソリューションズ株式会社 取締役副社長 弓塲啓司氏
『監査法人トーマツが本気でeラーニングに取り組む理由』
◆一般社団法人 日本電子出版協会 副会長
(イースト株式会社 代表取締役社長) 下川和男氏
『EPUB3が創る、新しい世界 〜電子出版の現状と展望〜』
↓ ↓ ↓
■講演は定員に限りがあります。お申込みは今すぐこちらから
http://www.elearningawards.jp/
※『e-Learning Awards 2011 フォーラム』とは
“人材育成”“教育クラウド”“タブレット”“デジタル教科書”“電子書籍”といった多彩なテーマによるセッションを中心とした人材教育と組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム。eラーニングを強力にバックアップするテクノロジーとの連携・統合などの最新動向も取り入れ、新たなビジネス・雇用機会の創出、教育改革・学力の向上など、eラーニングの普及・発展に大きく寄与しうるものとなるよう、総力を上げて実施して参ります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
●----------------------------------------------------------------------
「第8回 日本e-Learning大賞」11月21日授賞式・受賞発表イベント開催!
----------------------------------------------------------------------●
eラーニングに関する革新的な技術、コンテンツ、導入事例を積極的に顕彰する
「第8回 日本e-Learning大賞」。9月30日に締切を迎え、多数の応募を
いただきました。
今年も、企業、学校、医療…など様々な教育現場で活用されている
eラーニングシステム、コンテンツなどの多種多様な事例が数多く寄せられ、
優秀作品の決定に向けて厳正な審査を進めております。
本大賞の授賞式・受賞発表イベントは『e-Learning Awards 2011 フォーラム』
(11/21、22)にて行います。経済産業大臣賞、文部科学大臣賞、総務大臣賞、
厚生労働大臣賞他、各賞を手にする本年度の最優秀eラーニングとは?
ぜひご来場ください。
■『e-Learning Awards 2011 フォーラム』参加お申込みはこちら
http://www.elearningawards.jp/
【e-Learning Awards 2011 フォーラムに関するお問合せ先】
e-Learning Awards フォーラム運営事務局
問い合わせ先: info@elearningawards.jp
企業情報
企業名 | e-Learning Awardsフォーラム運営事務局 |
---|---|
代表者名 | はが 弘明 |
業種 | 教育 |
コラム
e-Learning Awardsフォーラム運営事務局の
関連プレスリリース
-
~学びはどう変わるか~加速する「デジタル時代の教育革命」を徹底解説!『e-Learning Awards 2012 フォーラム』11/28-30開催・全講演無料
2012年11月16日 16時
-
【申込受付開始】参議院議員 鈴木寛氏、放送大 白井理事長ら豪華講演者が集結!『e-Learning Awards 2012 フォーラム』(11/28~30開催)
2012年10月23日 13時
-
グーグル日本法人・前名誉会長 村上憲郎 氏 企業の未来を切り拓く人材に必要なスキルと教育法を語る。 【e-Learning Awards 2011フォーラム 11月21日(月) 13:30〜14:40】
2011年11月18日 19時
-
株式会社プロシーズはe-Learning Awards 2011 フォーラムにプラチナスポンサーとして参画いたします。
2011年11月16日 15時
e-Learning Awardsフォーラム運営事務局の
関連プレスリリースをもっと見る