
無料ではじめる ECメタバース「メタストア」 無料プランを追加して、11/1に正式ローンチ
株式会社ハコスコ(以下、ハコスコ社)は、現在、β版提供中のECメタバース「メタストア」に無料プランを追加し、11月1日に正式ローンチすることを発表しました。正式版では月額1万円のプランに加え、無料プランを追加し、2つのプランで展開予定です。 また、ローンチに向けて、スマホ対応やビデオチャット機能もリリース予定で、ECや展示などのビジネスシーンでの実用メタバースを目指します。
株式会社ハコスコ(以下、ハコスコ社)は、現在、β版提供中のECメタバース「メタストア」に無料プランを追加し、11月1日に正式ローンチすることを発表しました。正式版では月額1万円のプランに加え、無料プランを追加し、2つのプランで展開予定です。
また、ローンチに向けて、スマホ対応やビデオチャット機能もリリース予定で、ECや展示などのビジネスシーンでの実用メタバースを目指します。
サービス概要
メタストアは「EC」「コミュニティ」「展示」などの空間をメタバース上に再現し、リアル空間同様の有機的な対話や接客を通じて顧客・メンバーとのエンゲージメントを高めます。ショッピングや催事販売、職場や学校、ギャラリー、ショールームなど、幅広い用途で手軽にご利用いただけます。
サービス名: メタストア
Webサイト: https://meta.hacosco.com/
対象者: どなたでもご利用可能
初期費用: 無料
月額利用料: 無料プラン・有料プラン(月額 1万円〜)
カスタムでのスペース制作や、導入・設置サポートは別途有償にて承ります。
カスタム制作 30万円〜、導入サポート 3万円/3H〜など
概要資料: https://meta.hacosco.com/dl-deck/
利用事例: ギャラリー、アパレルショップ、飲食店などで、導入頂いております。
利用事例やデモはこちら https://meta.hacosco.com/demo/
【直近のアップデート機能】
・Shopify連携不要で商品登録が可能に
・商品への外部リンク埋め込みが可能に
・対応ファイル形式を拡大(FBX、png、glb、VRM)
11月リリース予定の機能
・スマホ対応
・アップロードするメディアのサイズ上限UP
・ビデオチャット(PCのみ)登場
・プリセットスペース
「現実を科学し、ゆたかにする」をミッションに掲げるハコスコ社では、メタバースを使い、空間の制限に縛られない、これからの体験共有のあり方を実験していきます。
【お問い合せ】
本件に関するお問い合わせはこちら。
株式会社ハコスコ:広報担当
連絡先:https://hacosco.com/contact/ よりご連絡ください。
【ハコスコ社について】
本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷
代表取締役:藤井直敬
設立:理化学研究所の理研ベンチャー制度により、2014年7⽉創業
資本金:182百万円(資本準備金含む)
*本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
*本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ハコスコ |
---|---|
代表者名 | 浜崎 克敏 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社ハコスコの
関連プレスリリース
-
ハコスコ、AI相談カウンター「メタデスク」の提供開始バーチャル空間+AIアバターで相談業務をDX化
2025年4月11日 15時 Cユーザー投稿
-
ハコスコ、文化財のデジタルアーカイブコンテンツ3作品をリリース-DAPCONビジネス賞受賞の「メタバースマスターズ」が、文化財空間をメタバースで再現‐
2025年4月4日 12時 Cユーザー投稿
-
ハコスコ、Sparticleと戦略提携~事業者向けAIナレッジシェアツール「GBase」の拡販で協業開始~
2025年3月27日 12時
-
ハコスコ、第一寶亭留の旅館内書店のバーチャル版としてAIコンシェルジュ付き「バーチャル風呂屋書店」を開設支援
2025年3月20日 9時
株式会社ハコスコの
関連プレスリリースをもっと見る
応援する