採用広報解禁直後の「選考参加率」が軒並み増加/“採用選考に関する指針”を守らない企業について「気にしない・仕方ない」<2017年卒ブンナビ学生[3月上旬]調査>

■3月上旬「選考参加率」が昨対比で軒並み増加・大手に絞り込んだ状態でスタート/■"採用選考に関する指針"を守らない企業についての学生コメント「気にしない・仕方ない」「コロコロ変更するのはやめてほしい」「早期選考の情報を学校職員が周知すべき」

株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:竹村勝彦)は、2017年卒業予定の学生を対象とした「2017年卒ブンナビ学生調査(2016年3月上旬実施)」の調査結果を発表しました。調査期間は3/8-3/13で、240件の回答を得ました。概要は以下の通りです。

17卒アンケート1603_1(プレス...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■3月上旬「選考参加率」が昨対比で軒並み増加
 ・大手に絞り込んだ状態でスタート

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年に続き3月に採用広報解禁した2017年卒向け新卒採用戦線だが、「3月解禁2年目」の今年は少し状況が様変わりしている。

選考のスケジュール変更(8月選考→6月選考)の影響を受け、3月上旬の「選考参加率」が軒並み増加した。

企業も学生も、より早期に選考を行おうという意識が表れていると言える。

 

■これまで行ったこと・経験したことを全て選んで下さい(複数選択可)

※【】内は昨対比・選択肢は一部抜粋

+3.3pt↑】15.4%:リクルーターとの接触

+8.7pt↑】35.8%:選考参加(web上での適性テスト)

+8.2pt↑】42.1%:選考参加(ES・応募書類の提出)

+4.6pt↑】18.8%:選考参加(筆記試験)

+4.0pt↑】18.8%:選考参加(グループディスカッション)

+4.6pt↑】23.8%:選考参加(面接)

+0.2pt↑】 4.2%:最終選考参加

 

また、昨今の売り手市場化に伴い、2017年卒向け新卒採用戦線は「大手志向が加速」している。

学生は、より「大手・有名企業」に「絞り込んだ」状態で、エントリー・セミナー参加などを開始している。

 

■現在、志望企業は明確ですか?(択一)
※【】内は昨対比

【-0.9pt↓】20.4%:第一志望の企業名をはっきりと言える

【+4.6pt↑】51.3%:第一志望群として数社あげられる

【-3.7pt↓】28.3%:絞り込めていない


■第一志望群の企業と知名度について選んで下さい(択一)
※【】内は昨対比

【+8.5pt↑】52.1%:大企業・有名企業

【-0.9pt↓】19.6%:準大手企業・やや有名企業

【-6.4pt↓】 6.3%:中堅企業・中小企業

【+1.9pt↑】 2.9%:ベンチャー企業・異色企業

【+1.0pt↑】 7.5%:企業次第なのでどちらともいえない

【-4.1pt↓】11.7%:第一志望がまだ絞り込めていない

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■"採用選考に関する指針"を守らない企業についての学生コメント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

通称3月-6月ルールと呼ばれる"採用選考に関する指針"(2015年12月経団連発表)について、

「指針を守らない企業について」の学生を聞いた

否定的な意見もあるが、企業側に一定の理解を示す「気にしない・仕方ない」という意見が多かった

また、それ以外に、「コロコロ変更するのはやめてほしい」といった変更頻度についての意見や、

「早期選考の情報を周知すべき」といった意見も見られた。

 

■"採用選考に関する指針"を守ることなく、早期に選考を進める企業についてどのように思いますか?(自由記述)

▽あり派・仕方ない派

【お茶の水女子大学・理系・女性】練習になるのでありだと思う。

【共立女子大学・理系・女性】早期に内定が出るのは安心できるのでいいと思います。

【桜美林大学・文系・女性】良いと思う。分散しているほうが長期化するが、一つ一つに集中できる

【一橋大学大学院・文系・男性】会社の経営方針に則って自由に開始時期を選択すべき

【京都大学大学院・理系・女性】企業側のスケジュールもあると思うのでしょうがないと考えるが、それならばいっそ選考時期の規定をなくせばいいと思う。

【神戸大学大学院・文系・男性】人材採用戦略としては一部の人材をより早めに取った方が合理的である。

【滋賀県立大学・文系・女性】悪くないと思う。早めに内定をもらって就職活動を終えると、卒業論文や残りの学生生活に取り組むことができるため。ただ、知らぬまに選考を進められていると困るので、きちんと情報を早くから公開してほしい

 

▽悪い印象を持つ派

【皇學館大学・文系・男性】指針を守らない様な企業は倫理観を疑われる

【跡見学園女子大学・文系・女性】悩んでる間に選考が終わっていたりすると困るので採用時期はできるだけ揃えてほしいと思う。

【専修大学・文系・女性】すべての企業が同じにスタートしてほしい。または、経団連のように別の組織をつくりルールを作るべき。

【中央大学・文系・男性】企業側の事情もあるので、守らない企業がいる以上やむを得ないと思う。ただし、周りがやっていることに甘えてアンフェアなことを平気で行う、コンプライアンス意識の低い企業であるとは捉える

【大阪大学・文系・男性】決まりは守るべきだと思う。

【早稲田大学・文系・女性】どこの会社も同時に選考するべき

 

▽その他

【国際基督教大学・文系・女性】その企業が「正々堂々」「正直」などの社是を掲げていると、社是が守られていないのだなと感じる。そうでない企業に関しては特に何も思わない。

【東京大学大学院・理系・男性】あくまで経団連の規制であるため、未加入であれば道義的・法的な問題はないし、加入済みであっても黙認・競争上の関係など一定の理由があればやむを得ない。しかし、それらの自主規制が定められた理由が存在するわけでありそれに留意し自律する必要があり、また説明の義務もある。自分自身としては2月まで授業がありある程度忙しくあまり動けなかった中で、自分の志向する業界(建築)では既に選考が始まっておりかなり焦らされ残念だった。他人の意見として時期が長くなり企業ごとにずれる事で動きやすくなるとの意見があったがそれも納得はできる。

【関西大学・文系・男性】悪いと思いません。学校の職員がもっと早期選考について周知すべき

【中央大学・文系・男性】むしろ採用選考に関する指針をたててしまったことで逆に早期に選考を始めてしまう企業の心理の方が理解できる。仮に経団連に日本の全ての企業が加盟している状態でならまだしも、そうではない状態で厳守しろという方が厳しいと思う。それよりも採用選考に関する指針を短期間でコロコロ変えて、こちらのペースを乱すのをやめてほしい

 

 

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

トピックス以外の調査結果(全40問程度)をご覧になりたい方は、

弊社ホームページより資料請求ください。

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

■2017年卒ブンナビ学生アンケート調査概要

調査名 :2016年3月上旬アンケート

調査対象 :2017年春就職希望の「ブンナビ」会員大学生・大学院生

調査期間 :開始:2016/3/8 ~ 終了:2016/3/13 調査方法 :Webアンケート

有効回答数:240件

 



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社文化放送キャリアパートナーズ
代表者名 平田眞人
業種 ビジネス・人事サービス

コラム

    株式会社文化放送キャリアパートナーズの
    関連プレスリリース

    株式会社文化放送キャリアパートナーズの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域