緊急事態宣言解除後の働き方、年末年始の社内行事への対応アンケート
緊急事態宣言解除後も慎重姿勢続く。「対面を伴う業務」の見直し進むが、飲食を伴う行事は「実施しない」企業が多数
民間調査機関の一般財団法人 労務行政研究所(理事長:猪股 宏 東京都品川区西五反田3-6-21)では、新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除後の企業における働き方の変化と年末年始の社内行事への対応状況を把握するため、11月16~19日に緊急アンケートを実施した。調査結果は下記のとおり。
※本プレスリリースは下記リンク先でもご覧いただけます。
https://www.rosei.or.jp/research/pdf/000081179.pdf
【調査結果のポイント】
1 出社率抑制策の実施状況と見直し予定[図表1~3]
出社率の抑制策を講じている企業は全体の58.4%。規模別では、1000人以上66.7%、300~999人56.8%、300人未満52.6%と規模が大きいほど実施割合が高い。実施企業における抑制策の見直しについては「検討中」が38.8%で最も高く、「見直す(見直す予定)」27.1%、「見直さない(見直さない予定)」20.9%と続く
2 緊急事態宣言解除後に基準を緩和した対面を伴う業務等[図表4~5]
「国内出張」59.3%、「取引先や社外関係者との接待・会食」48.9%、「取引先との対面での商談・会議」45.2%と、取引先に関係する業務が上位を占める。「あてはまるものはない」と回答した、対面を伴う業務の対応基準を一切緩和していない企業は14.5%
3 年末年始の社内行事の実施予定[図表6、参考]
2021年の忘年会は、「行わない(行わない予定)」が73.8%と約4社に3社に達する。「現時点では未定」は18.1%、「行う(行う予定)」は7.2%。一方、2022年の「年頭の経営トップの訓示」は「行う(行う予定)」は61.5%、「行わない(行わない予定)」は19.5%と、実施予定企業が6割超。「年頭の経営トップの訓示」の実施形態は、オンラインでの対応が多数
■調査要領
調査時期:2021年11月16~19日
調査の対象と方法:『労政時報』定期購読者向けサイト「WEB労政時報」の登録者から抽出した人事労務・総務担当者1万6962人を対象に、WEBアンケートにより実施
集計対象:221人(1社1人とし、重複企業の回答は除外)
■一般財団法人 労務行政研究所の概要
設立 1930年7月(2013年4月、一般財団法人に移行)
理事長 猪股 宏
事業内容 ①人事労務の専門情報誌『労政時報』ならびに WEB コンテンツの編集
②人事・労務、労働関係実務図書の編集
③人事・労務管理に関する調査
住所 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3階
URL https://www.rosei.or.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 一般財団法人労務行政研究所 |
---|---|
代表者名 | 猪股 宏 |
業種 | 新聞・出版・放送 |
コラム
一般財団法人労務行政研究所の
関連プレスリリース
-
労使および専門家の計406人に聞く2022年賃上げの見通し~定昇込みで2.00%と予測、2 年ぶりに2 %台となる~
2022年2月2日 11時
-
東証第1部上場企業の2021年年末賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査 ~全産業208社ベースで71万5553円、対前年同期比-1.9%と3年連続のマイナス
2021年10月13日 11時
-
東証1部上場企業の2021年夏季賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査 ~全産業139社ベースで71万397円、対前年同期比-2.5%と13年以来のマイナスに~
2021年5月12日 11時
-
2021年度 新入社員の初任給調査~東証1部上場企業210社の速報集計。74.3%が初任給を「全学歴据え置き」~
2021年5月12日 11時
一般財団法人労務行政研究所の
関連プレスリリースをもっと見る