シニア・高齢者の健康意識と ロコモティブシンドロームに関する調査 ―認知度は4割近く、ロコモな人は約4割!―
株式会社ジー・エフ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:岡田博之)は、自社が保有するシニアデータベースを対象に、「シニア・高齢者の健康意識とロコモティブシンドローム(運動器症候群:本稿4頁参照)」についての調査を実施しました。
調査手法はアウトバウンドIVRによる電話調査。調査期間2011年9月7日(水)の18:30~20:00において、992世帯からの有効回答を得ることができました。
◇ 調 査 対象 :全国のGFシニアデータベース
◇ 有効回答件数 :676件
・性別 男性48.1% 女性51.9%
・年代 50代27.1% 60代35.7% 70代26.9% 80代以上10.4%
◇ 標 本抽出法 :GF・RTD(ランダム・テレフォンナンバー・ダイアリング)方式
◇ 調 査 方法 :アウトバウンドIVRによる電話調査
◇ 調 査 時期 :平成23年9月7日(水)18:30〜21:00
◇ 調 査 主体 :株式会社ジー・エフ
◇ 質 問 項目 1.健康意識
2.散歩や運動の頻度
3.自覚体力
4.体力の衰え
5.筋力の衰え
6.バランス感覚の衰え
7.肉体の衰え(Q4〜Q5マトリックス)
8.メタボリックシンドローム診断経験
9. 骨粗しょう症診断経験
10. 介護認定
11. 関節の痛み
12. 接骨院・整形外科の通院状況
13. 自宅での事故
14. 片脚立ちで靴下を履くこと
15. 信号を時間内に渡ること
16. ロコチェック(Q12〜Q14マトリックス)
17. ロコチェック該当数
18. ロコモティブシンドローム認知度
19. ロコモティブシンドローム情報入手経路
≪概要≫
■関節の痛み、『感じる』がほぼ6割。女性80代以上ではほぼ8割
「普段、ひざや腰などの関節の痛みを感じることはありますか?」と質問したところ、「とても感じる」(15.2%)と「やや感じる」(43.9%)を合わせると、ほぼ6割が『感じる』(計59.1%)と回答しました。性・年代別にみると、『感じる』は、女性では年代が上がるにつれ増加傾向にあることがわかりました。特に、女性80代以上(計79.0%)ではほぼ8割となりました。
■片脚立ちで靴下を履くこと、できないことが「ある」が31.5%
「片脚立ちで、靴下を履くことができないことがありますか?」と質問したところ、「ある」(31.5%)が3割を超える結果となりました。「ある」と回答した割合を男女別にみると、女性(26.5%)に比べ、男性(36.9%)が10.4ポイント高く、男女間で差が見られました。性・年代別では、80代以上(男性:56.3%、女性:52.6%)で半数以上と高い数値を示しました。
■ロコモティブシンドロームの認知度、『知っている』が4割近く
「“ロコモティブシンドローム”という病気を知っていますか?」と質問したところ、「詳しく知っている」は、4.9%にとどまりました。「名前程度は知っている」(33.0%)と合わせると、『知っている』(計37.9%)は4割近くとなりました。性・年代別にみると、『知っている』と回答した割合は、女性70代(計56.0%)が5割半ばと最も高い数値を示しました。次いで、男性80代以上(計53.1%)、女性80代以上(計50.0%)の認知度が高くなっています。また、認知度は、女性では70代まで、男性では年代が上がるにつれ増加傾向にあることがわかりました。
≪レポートの詳細、PDFダウンロードはこちら≫
http://www.senior-promo.com/?p=3340
-------------------------------------------------------------------------------------------
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ジー・エフ 営業企画 中村
E-mail:nakamura@gf-net.co.jp
TEL:03-5978-2261
-------------------------------------------------------------------------------------------
<会社概要>
会 社 名:株式会社ジー・エフ
代表者名:岡田博之
所 在 地:東京都文京区大塚3-20-1
U R L:http://www.gf-net.co.jp
http://www.senior-promo.com/
事業内容:全自動テレマーケティングシステムの開発・販売
全自動テレマーケティングシステムによるマーケティング代行
シニア・高齢者へのマーケティングリサーチ事業
-------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 調 査 対象 :全国のGFシニアデータベース
◇ 有効回答件数 :676件
・性別 男性48.1% 女性51.9%
・年代 50代27.1% 60代35.7% 70代26.9% 80代以上10.4%
◇ 標 本抽出法 :GF・RTD(ランダム・テレフォンナンバー・ダイアリング)方式
◇ 調 査 方法 :アウトバウンドIVRによる電話調査
◇ 調 査 時期 :平成23年9月7日(水)18:30〜21:00
◇ 調 査 主体 :株式会社ジー・エフ
◇ 質 問 項目 1.健康意識
2.散歩や運動の頻度
3.自覚体力
4.体力の衰え
5.筋力の衰え
6.バランス感覚の衰え
7.肉体の衰え(Q4〜Q5マトリックス)
8.メタボリックシンドローム診断経験
9. 骨粗しょう症診断経験
10. 介護認定
11. 関節の痛み
12. 接骨院・整形外科の通院状況
13. 自宅での事故
14. 片脚立ちで靴下を履くこと
15. 信号を時間内に渡ること
16. ロコチェック(Q12〜Q14マトリックス)
17. ロコチェック該当数
18. ロコモティブシンドローム認知度
19. ロコモティブシンドローム情報入手経路
≪概要≫
■関節の痛み、『感じる』がほぼ6割。女性80代以上ではほぼ8割
「普段、ひざや腰などの関節の痛みを感じることはありますか?」と質問したところ、「とても感じる」(15.2%)と「やや感じる」(43.9%)を合わせると、ほぼ6割が『感じる』(計59.1%)と回答しました。性・年代別にみると、『感じる』は、女性では年代が上がるにつれ増加傾向にあることがわかりました。特に、女性80代以上(計79.0%)ではほぼ8割となりました。
■片脚立ちで靴下を履くこと、できないことが「ある」が31.5%
「片脚立ちで、靴下を履くことができないことがありますか?」と質問したところ、「ある」(31.5%)が3割を超える結果となりました。「ある」と回答した割合を男女別にみると、女性(26.5%)に比べ、男性(36.9%)が10.4ポイント高く、男女間で差が見られました。性・年代別では、80代以上(男性:56.3%、女性:52.6%)で半数以上と高い数値を示しました。
■ロコモティブシンドロームの認知度、『知っている』が4割近く
「“ロコモティブシンドローム”という病気を知っていますか?」と質問したところ、「詳しく知っている」は、4.9%にとどまりました。「名前程度は知っている」(33.0%)と合わせると、『知っている』(計37.9%)は4割近くとなりました。性・年代別にみると、『知っている』と回答した割合は、女性70代(計56.0%)が5割半ばと最も高い数値を示しました。次いで、男性80代以上(計53.1%)、女性80代以上(計50.0%)の認知度が高くなっています。また、認知度は、女性では70代まで、男性では年代が上がるにつれ増加傾向にあることがわかりました。
≪レポートの詳細、PDFダウンロードはこちら≫
http://www.senior-promo.com/?p=3340
-------------------------------------------------------------------------------------------
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ジー・エフ 営業企画 中村
E-mail:nakamura@gf-net.co.jp
TEL:03-5978-2261
-------------------------------------------------------------------------------------------
<会社概要>
会 社 名:株式会社ジー・エフ
代表者名:岡田博之
所 在 地:東京都文京区大塚3-20-1
U R L:http://www.gf-net.co.jp
http://www.senior-promo.com/
事業内容:全自動テレマーケティングシステムの開発・販売
全自動テレマーケティングシステムによるマーケティング代行
シニア・高齢者へのマーケティングリサーチ事業
-------------------------------------------------------------------------------------------
企業情報
企業名 | 株式会社ジー・エフ |
---|---|
代表者名 | 岡田博之 |
業種 | その他サービス |
コラム
株式会社ジー・エフの
関連プレスリリース
-
第2回シニア・高齢者の景気動向に関する意識調査 ―今の景気の変化が「望ましいと思う」は4人に1人。 消費拡大のカギは、多様な将来の生活に対する不安の解消!―
2013年7月12日 11時
-
シニア高齢者調査データ集にシニア市場戦略の参考編を加筆、「シニア白書【2013年追補改訂版】―生活実態の調査データ集とシニアマーケット創造の視点」発行のお知らせ
2013年6月18日 10時
-
シニア・高齢者のインターネットとFAXの利用状況に関する調査―60歳以上のFAX利用率は58.2%。インターネットより高い利用率!―
2013年1月15日 13時
-
シニア・高齢者のソーシャルメディア利用に関する調査―ソーシャルメディアについて、インターネット利用者の認知は6割以上―
2012年3月5日 10時
株式会社ジー・エフの
関連プレスリリースをもっと見る