アイキャッチ画像

「国内初」うつ病の診断書費用を補助 10万円給付金の寄付により100人を支援

この度、「国内初」となる、うつ病の診断書に関する費用を支援する寄付活動を始めます。 この寄付活動は、「うつ病で休職するために医師の診断書が必要な方」や、「うつ病で自立支援医療を申請するために医師の診断書が必要な方」を対象に、診断書費用を補助いたします。  すでに、特別定額給付金(10万円)などを支援者から寄付いただいており、現時点で100人の方を支援させていただく体制が整っております。この活動を通して、1人でも多くの人をうつ病から救うことができれば、幸いでございます。

【寄付活動の概要】

 

「うつ病で休職するために医師の診断書が必要な方」 や、「うつ病で自立支援医療を申請するために医師の診断書が必要な方」 を対象に、一律で3,000円を寄付 いたします。

 

 

【寄付の流れについて】

 

1.病名が「うつ病」、「うつ状態」、「抑うつ状態」と記載のある診断書費用 を対象とします。

 

2.休職等の場合は、休養の期間が3ヶ月以上である診断書費用 を対象とします。

※うつ病は短期間で完治するケースは少ないため、3ヶ月以上の診断書費用を対象とします。

 

3.寄付をご希望の方は、診断書の写真(画像)を、当方にDMやメールでお送りくださいませ。

個人情報保護のため、氏名と生年月日は隠してくださりますよう お願いいたします。

 

4.寄付は、原則PayPay(ペイペイ)で送金 いたします。

※診断書の相場は、3,000円から10,000円程度であるため、3,000円を寄付いたします。

 

【寄付活動にご賛同いただける方々へ】

この活動にご賛同していただける方に、ご無理のない範囲で、活動資金の寄付 をお願い申し上げます。寄付いただいた方や企業様については、同意を頂いたうえで、お名前等を公表 させていただきます。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 うつ病(鬱病)かなと思ったら
代表者名 上野 拓実
業種 医療・健康

コラム

    うつ病(鬱病)かなと思ったらの
    関連プレスリリース

    うつ病(鬱病)かなと思ったらの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    プレスリリース読み上げ

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域